GAI
全投稿件数 | 74 |
---|---|
全参考になった数 | 47 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | GAI |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 0 |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | ファンラン派 |
自己PR |
ナイス「ガイ(guy)」ではなくロン「ガイ(gai)」だったり。 ……大会レポは書けば書くほど辛口になってきた(笑)。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2018年3月11日
出場種目: ハーフマラソン
・アクセス
JR駅及び地下鉄駅から会場が近く、アクセス性は高いが、大会の
参加者の数がかなり多いため、交通機関や道路の混雑による到着の
遅延については注意が必要である。
・大会特色
ウィメンズと同時開催の「お祭り」大会。現在は先着順エントリー
となっている。開催における要点は抑えられているが、満足度向上
のために、まだできることはあると見ている(他の方も指摘されて
おられるので、敢えて列記はしないが)。なお昨今はインバウンド
の増加等によって、低廉な宿泊施設の確保が難しくなってきた印象
があるので、遠方からの参加者は要注意。
・コース
フラットで幅員のある幹線道路を充当し、折り返しも一度のみ、と
コース自体はまず理想的な高速コースであって、記録は狙いやすい。
ただしランナーの数が多いため、ブロックにもよるが、混雑が緩和
されるまである程度の距離を要する。給水のブースは比較的長めに
取ってくれているので、給水ポイント付近でのランナーの急な斜行
や立ち止まりがないよう、もっとアナウンスして頂きたい。
69.5点
次回大会参加者へのアドバイス
カップルやグループで参加するのも良いでしょうよ。
そういった楽しみ方を否定することはしません。
しかし何故「横に」並んで走るのですか?
お願いですから「縦に」並んでください。
GAI さん 2018年3月13日 11時24分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |