本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
普通に周回コースでよかったのでは?
出場種目: ハーフマラソン
まずは、コロナ禍の中、大会を開催していただきありがとうございましたフルやハーフなど複数種目があり、賑わいがある中で走れたことに満足です距離調整のため折り返しが2か所ありましたが、そのため、狭い箇所があり、早いランナーが追いこす際にストレスを感じていたようですコロナ禍の大会であり、非公認なので、約20キロ、約40キロって感じです、広いコースにするのも一案ではと感じました
■総合評価
2019年12月8日
復興祈願 第4回心をつなぐ若林シーサイドマラソン(宮城県)
沿岸部で走る意義
出場種目:5kmマラソン
仙台に住んでいながら、沿岸部に行く機会は少なく、初めて参加しました。津波で全てを持っていかれた場所でマラソン大会が開催される意義を考えながら走りました。派手さはありませんし、応援はほぼありません。...
もっと詳しく
2019年12月1日
第28回いわぬまエアポートマラソン(宮城県)
ドフラットで走りやすい
出場種目:10kmマラソン
10キロでPB更新できました。キロ5分ペースでいけるところまでいってみよう作戦でスタート。スタート時刻は寒くなく、風もないコンディション、コースはド平坦。沿道からの応援にも励まされ、後半タレること...
2019年11月3日
天童ラ・フランス マラソン2019(山形県)
楽しかったラフランスマラソン
出場種目:ハーフマラソン
走る前は若干寒かったので、ビニール袋を被ってのスタート。1キロまでは渋滞もあり思うように進めませんでしたが、以降は自分のペースで走れました。アップダウンがあるコースで、15キロあたりで脚を使い切ってし...
2019年9月22日
第38回一関国際ハーフマラソン(岩手県)
シーズンインの大会として最適です
今年で3年目の参加です。昨年の暑さを踏まえてか、2キロごとに給水所が増設されたほか、昨年までと同様に、出店などで使える500円の金券サッカー場をアップ場として解放、温泉の無料券、スタート前のバナナや、...
2019年8月18日
第5回 最上川 S-mile マラソン(山形県)
暑い、スイカ、温泉
出場種目:その他
10マイルにエントリー。スタートは8時30分でしたが、スタート前から暑かったです。キロ5分30秒程度でいければと思っていましたが、3キロ過ぎから、早くもダウン↓何とかゴールしましたが、平均ラッ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着