本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
はなかっぱ
みんな速い!
出場種目: ハーフマラソン
初の名寄でしたが会場までは、グーグルナビで行ったのでスムーズでした。スタート、ゴール位置と駐車場が近接してるため、荷物預けの必要も無くスムーズ。作A C軍団のペースメーカーが付いて、作田さんの熱い話しを聞けて、参加証の温泉入浴券と500円商品券、タオル、饅頭も付いてこの値段はコスパ最高!地元の幼稚園園児の746mランはホッコリした。距離は時計を見ればわかるし、エイドだってハーフなら数箇所あれば充分。ランナーに必要な事を提供してくれている良大会です。なぜ、評価の点数が低いのか謎です。
■総合評価
2019年10月6日
第41回別海町パイロットマラソン(北海道)
無駄を省き、必要な所にお金かけている
出場種目:フルマラソン
5キロごとの計測、使い勝手のいい大判タオル、荒巻鮭、地元乳製品、安い参加料で必要な所に費用をかけてくれていると感じました。ゴール後すぐに芝生の上で休めるのもGOOD!完走メダル無くてもいいし、ブロ...
もっと詳しく
2019年9月29日
オホーツク網走マラソン2019(北海道)
楽しめました
天気、景色、エイド、応援、運営、すべて素晴らしいです。
2019年8月25日
北海道マラソン2019【フルマラソン】(北海道)
ゴール後のトイレ
人数多いからしょうがないかもしれないけど、ゴールしてから完走証をもらうまでの動線が長い。自分は40キロの空いているトイレですっきりしていたからいいけど、もしあそこで行っていなければ、地獄の苦しみだった...
2019年8月18日
第3回最東端ねむろシーサイドマラソン ~北方領土を望む~(北海道)
立派なカニでした
出場種目:ハーフマラソン
完走賞のカニを家で開けてみると、立派な大きいカニで大変満足しました。駐車場、スタート地点、ゴール地点が近接してるので、荷物預けの必要やバス移動が無くノーストレスでした。適度なアップダウン、適度...
2019年7月14日
第11回なかしべつ330°開陽台マラソン(北海道)
コスパ最強
ハーフでは珍しくネットタイム、10キロタイムの計測までしてくれます。参加賞はTシャツの他、パンなど貰えて、特にビーフジャーキーが想像以上においしくてびっくりしました。完走後は、ジュースの他バナナ、うど...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着