本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yocchy
走っていて気持ちが良い
出場種目: フルマラソン
日中に思った以上の気温が上がり、タイムが伸びませんでしたが、フラットなコースでとても走りやすいです。紅葉の時期でとても気持ち良く走れました。バスの送迎も含めて、地元の方がとても親切で、38回目の歴史の重みを感じました。照準を合わせれば、おそらく記録の出る大会なので、来年も必ず参加したいです。とても充実した気持ちで帰路につきました。
■総合評価
2020年2月9日
第36回 守谷ハーフマラソン(茨城県)
ゴミの分別がしっかりとしていました
出場種目:ハーフマラソン
第36回目の伝統に相応しく、完成度が高い大会であると思います。10kmと15km付近に同じ守谷トンネルがあり、無風状態で700メートル以上続くので走りやすく、また自分のペースのギアチェンジにはとても良...
もっと詳しく
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
68回目という伝統は他にはないように思います
出場種目:フルマラソン
走りやすいコースだと思います。比較的フラットなコースであることと、37,8kmあたりから下り坂があり良いタイムが期待できます。地元の方が丁寧で一人で参加しましたが、とても良い気持ちで走ることができまし...
2020年1月12日
第21回ハイテクハーフマラソン(東京都)
正月明けの初大会!
今年初のレースとして参加しやすく、風さえなければ良い大会です。河川敷でいつも練習しているので、気持ち良く走れます。特に今日のコンディションは最高によかったと思います。おそらく風があれば上流コースは行き...
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
スタッフの対応がとても良いです
3回目の大会でした。学生の熱意ある応援でパワーを貰えます。荷物預かりやアナウンスなどとても丁寧です。今回5回目の大会ですが、地元に浸透していると思います。コースは埼玉スタジアム、田園地帯、新見沼大橋有...
2019年12月1日
第35回NAHAマラソン(沖縄県)
来年も走りたいと思う大会です
とにかく暑かったです。アップダウンもあり、久々に足がつってしまいました。しかしながら、沿道の声援が多く、学生達の姿に元気をもらいました。スタート地点の司会の方が言っていましたが、1回から今回の35回大...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着