本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第2回飛騨高山ウルトラマラソン

  • 2013年6月9日 (日)
  • 岐阜県(高山市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.r-wellness.com
種目:100km,72km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


88.7

(現在の評価数103人)

箕面の川さんのレポート

再リベンジをしたい

出場種目: 100km 男子 

昨年11時間1秒の記録を更新するため、再挑戦をしましたが見事にノックアウトされました
周回道路の陰のない延々と登る道路と、千光寺前の急勾配の坂坂・・・・
昨年コースを知っているだけに気力が負けてしまうと一気にスピードが落ち、歩いてしまう悪循環でした
しかし、エイドステーション以外のここぞというところに私設エイドの応援部隊があり、非常にありがたい温かい応援団がいました
今年も丹生川支所での中学生が一列でのハイタッチのラッシュやゴール地点での適切なメダル授与とチップはづしのテキパキさは見事でした
沿道での小さな応援団のハイタッチに疲れ過ぎて答えられなくゴメンね!!
今年の記録は絶対に更新することを目標に来年を目指し練習を重ねます
今年のレースで苦情を言うなら、ゴール後の更衣室が昨年より狭く土足での着替えとなり床面が砂だらけとなっていました
昨年と同様に土足厳禁区域を明確に分けてほしかったです
その他は言うことなしです ありがとう高山のみなさん 来年も待っててくださいね!

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 A
大会間近の情報公開 A
大会後のHP更新 A
分かりやすい参加者案内 A
会場
会場案内 A
受付/ナンバーカード事前送付 A
スタッフ、役員 A
更衣室 B
荷物預かり A
スタート前、フィニッシュ後の給水 A
飲食ブース A
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 A
楽しめるコース設定 A
見やすく正確な距離表示 A
エイドステーション/救護所 A
トイレ A
応援 A
記録
年代別表彰区分 A
計測ポイント A
オンラインの記録速報 A
後日発送の完走証 A
当日完走証 A
総評
レース以外のランナーサービス A
来年の参加 A

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:103人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

コースのタフさを忘れさせるホスピタリティ

出場種目:100Km

ウルトラは3回目ですが、コースは噂通りタフ。「登り」と言いつつフラットになったり下ったりしながら緩やかに登っていく奥武蔵のような坂道を想像していましたが、実際は永遠の登りと永遠の下り・・・。心と足にずっしり負担がありました。
しかし市長がゴールで出迎えてくれ選手一人ひとりと握手をしてくれたり、エネルギージェルを手にしていた私とハイタッチができなかった地元小学生が「何か持ってらっしゃるからお前ら無理だぞ」と、選手に対し敬語で語っていたり、お土産屋さんがランナー割引をしていたり、市をあげての歓迎ムードに大感激。こんな都市、他に無い。
走った後の1週間はこんなコース2度と走るものか、と思いましたが、2週間経って思い浮かぶのは飛騨高山の人々のホスピタリティ。飛騨高山は最高だ!と思います。


このレポートは共感度になりましたか? 1

厳しいコース

出場種目:100km

昨年のこの大会を見学して、来年は走ることを決意し、1年間準備して参加。
とは言っても、50歳過ぎてからの決意、フルマラソン3回参加するも完走1回のみで、しかもタイムは6時間。
準備の段階ではなるべく坂道のあるコースを選び、山登りも数多くやってきましたが、上り坂はあまりにも厳しく、飛騨高山スキー場を過ぎたあたりで膝が痛く、歩くことすらできずリタイア。
無謀な参加でしたが、来年こそ完走するぞと決意。
この歳になって、こんなチャレンジ精神を呼び起こしてくれた大会に感謝。

このレポートは共感度になりましたか? 1

笠ランナーです。おかげさまでゴールできましたー

出場種目:100km

厳しい、と評判の野辺山ウルトラの100kmに挑戦して、ぎりぎり完走したのが先月。飛騨高山のコースはどうかな、と挑戦しましたが、同じくらいの厳しさだと感じました。
ただ、沿道の声援がとっても多く、ハイタッチの手がたくさん差し出され、たくさん元気をいただけたおかげか、今回のほうがちょっとだけ早くゴールできました。(応援の方がいない坂道などでは、かなり歩きましたが…)
暑さと眠気で途中ふらふらになったときもありましたが、最後の10kmほどは足が復活して、いい走りのままゴールできました。
飛騨の宮笠をかぶって参加しました。ウルトラでは桧笠が実用的だと信じているのですが、他にも数人笠ランナーがいてうれしかったです。
仕事やボランティアなど、さまざまな立場で今大会の運営に関わられた皆様、充実した一日を、どうもありがとうございました。

このレポートは共感度になりましたか? 1

この坂がにくい。

出場種目:100km

周回コースはつまらない。「景色がよくない、木陰がない、応援もない」正午をまわって一番キツイ時間帯に、できればここは走りたくない。

「ホント、辛いっすね」「あと30分は登るよ」
名も知らないランナーとしゃべりながら、共通の敵に立ち向かう。第1回参加者は、初めてのランナーに案内をする。今回初めてだったランナーも、次に参加するときは得意げに、このコースの辛さを語ることができるだろう。

私は、コースの難易度が高ければそれで良い、とは思わない。しかし、この周回コースや、千光寺の急坂は、飛騨高山ウルトラマラソンを彩る要素のひとつにちがいない。これらがあるから、ランナーは同じ感情を共有し、交流を深めることができる。そして地元の方の熱い応援とあいまって、ゴールの感動もいっそう増すのだと思う。

このレポートは共感度になりましたか? 1

今年は暑かった!

出場種目:100km

昨年に比べ非常に暑く、そのせいか水が非常にうまかった。天然水はもちろん、普通の水もおいしくて相当飲んだ。「水がうまい」大会は初めて。途中、おサルの着ぐるみ応援団が「後ろ、乗鞍岳がきれいですよ~!!」と声援を送ってくれた。おサルの方、ナイス声援!!言われなければ気づかなかった。乗鞍、きれいだった!!

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・