本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.11303
カテゴリー
?
健康

質問者
はな[6809279]
投稿日時
2011/07/22 21:06
回答期限
2011/08/05 21:06
状態
    終了
不適切な質問として報告する
内くるぶしから内すねの痛み
6月の初めに千歳のフルマラソンを初めて走りました。マラソンを始めて半年後のことです。それまでに10kmやハーフに出場しましたが、それまでは足の痛みはありませんでした。千歳のフルマラソンで30㎞を過ぎた辺りから内くるぶし~脛の内側が猛烈に痛くなりましたが気力で走り4時間25分で走り切りました。3日ほど普通に歩けませんでしたがそのままクーリングで様子をみていました。練習も控えてもうすぐ2か月がたとうとしています。久々に3kmほどゆっくり走ってみましたが、やっぱり同じところに違和感と「これ以上走ったら絶対に痛くなる」という感覚があります。10月末にフルマラソンにエントリーしています。初めてフルマラソンを走って、生きててよかったと思える感覚とマラソンって本当に素晴らしいって思えたのに、これで走れなくなったらと思うととても残念でなりません。このまま安静にしていれば治るものなんでしょうか?スポーツクリニックにも行くつもりです。へん平足で外反母趾で普通の女性に比べてふくらはぎがかなり太いのもコンプレックスです。きっと身体のバランスが悪くフォームも悪いんだろうなぁとも思っています。私だけでしょうか?


    15件中  1~15件目表示  
回答No.1
回答者
亀[13059]
回答日時
2011/07/22 22:54:59
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、はなさん。
足の痛みは部位こそ違えど殆どのランナーが経験するものです。
また、筋肉の付き方がアンバランスと気になるのも中高生時代から走り込んでいる陸上選手でない限り、多少はあるでしょう。
問題なのは足の痛みの原因です。スポーツクリニックは早めに行かれるといいでしょう。この場で「貴方はこうですから、このようにして下さい」と診断できる無責任な人はいないでしょうから。
頂いた情報から考えますと偏平足に外反母趾ということですので、ランナーの中でも少ない「サビネーション」という足首のフォームかもしれません。親指をかばう為、足の外側に重心が寄り偏平足が原因で足首が前後に運動するより左右に運動してバランスを保持する方に負担がいっているのかもしれません。
対処法としては医師にインソールを処方してもらうとかリハビリテーションで不足している筋力を補うとかがありますが、いずれにしても医者を絡めていくことになるでしょう。
せっかく楽しくランニングができる味を知ったのですから身体をいたわり、ゆっくりでも末長く走って下さい。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/23 10:20:54
不適切なコメントとして報告する
一緒に走る人から、フォームが(足の運び方)笑えると言われます。「サビネーション」ですね。調べてみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
皆さんと同じように、いつまでも走っていられる身体を持ち続けるためにも、一刻も早くお医者さんに診てもらいます。


回答No.2
回答者
スーパーじゅん[6006236]
回答日時
2011/07/23 09:54:54
不適切な回答として報告する
     
初めまして、私もいろいろ怪我をしているので、その経験からするとシンスプリントではないでしょうか。
痛い箇所が私より少し下のようですが、疲労骨折直前です。
走り始めてそろそろ筋肉が悲鳴を上げる頃ですから、ゆっくり走っても痛みが無くなるまで走らないことが一番です。
我慢のしどころですね。
走らないことも精神的な練習ですから。
と私も自分に言い聞かせています。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/23 10:16:05
不適切なコメントとして報告する
疲労骨折になってしまっては、それこそ走れなくなってしまいますよね。早く病院へ行って対処したいと思います。
我慢も大切ですよね。頭ではわかっていますが足がウズウズ…。
心を強く持ちます。ありがとうございます。


回答No.3
回答者
hiromilk[7044530]
回答日時
2011/07/24 09:42:06
不適切な回答として報告する
     
ラン歴や走力には違いがありますが、私も同じ場所が痛んで鍼灸整骨院通い&スポーツトレーナーさんに筋コンディショニングをしてもらいました。私の診断名は“シンスプリント”でした。
はなさんは、患部に熱感はないですか? 私は内すねに違和感→翌日からは痛みと熱感がひどく、脚を引きずらないと歩けない、となり、整骨院にかけこみました。
整骨院での治療は、鍼、レーザーをメインに、あとはふくらはぎがはっているからほぐしてもらったりしました。トレーナーさんにもふくらはぎがパンパンにはっているといわれ、また、ハイアーチになっているから、と足裏をマッサージしたあとにキネシオテープを巻いてもらいました。
発症から10日後にレースがあったので痛みが取れきれるか心配しましたが、治療に専念してまったくトレーニングをお休みし、ひたすらアイシングしていたら、なんとか痛みを感じずに走れるようになりました。なので、気持ちがあせるかもしれませんが、今はとにかく安静にしてアイシングしてみて下さい。
フォームと体のバランスについてですが、私はトレーナーさんに足の小指側に力がかかっていること、アンダープロネーションになっていること指摘されました。今はカスタムでインソールを作って、痛みなく走れるようになったので、はなさんも焦らず、痛みが取れるまで安静にしてくださいね。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/26 08:42:47
不適切なコメントとして報告する
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
インソールやっぱりマストアイテムですね。
足の専門店に行こうと思います。
ありがとうございました。


回答No.4
回答者
Supporter[6500608]
回答日時
2011/07/24 09:59:41
不適切な回答として報告する
     
実際に足の状態(バランス、重心位置、足首関節の動きなど)を診ないとなんとも言えないところですが、状況から想像すると足首が内側に捻れるように落ち易くそれによって足の指やアーチを作る骨から踝下を通りふくらはぎ奥に繋がる筋肉を圧迫してしまうために炎症が起きているのだと思われます。
足の動きをスムーズにする筋肉郡の使いすぎによる硬化が影響していると思います。
これらの筋肉の柔軟性を高めるストレッチと、足の動きを改善するインソールを使って行けば良くなると思います。
http://bit.ly/e5Tr3U
ここに足に関する沢山の症例が紹介されています。中には参考になるいそうな事例があると思いますので、参考にして下さい。


    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/26 08:46:50
不適切なコメントとして報告する
実際にサイトまで紹介していただき感謝です。大変興味深い内容でした。
足されど足ですね。
どうしてこういう症状になっているのか解剖生理を交えて考えると、納得です。
ありがとうございます!


回答No.5
回答者
bbb[143243]
回答日時
2011/07/25 20:18:35
不適切な回答として報告する
     
とりあえず整形外科に行きましょう、レントゲンで骨に異常が無いか確認する必要があります、それ以上筋肉や筋を見てもらうにはMRIがお勧めです。それから症状に応じてケアすることが大切です。何もしないと長く掛かり、その間走れなくなってしまいますから。これから色々なフルマラソンに参加して、いろいろな感激が待ってます。良くなること祈ってます。お大事に!

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/26 08:44:06
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます!明日病院へ行ってきます。
大事に至っていないことを私も祈ります。
ありがとうございます。優しい声かけに感謝します。


回答No.6
回答者
旅RUN茜[6741754]
回答日時
2011/07/27 15:40:27
不適切な回答として報告する
     
 奇遇ですが、私も千歳に出場。2度足止めされながら、3時間40分を切りました。走歴は昨年10月の初マラソンがフルで千歳は5大会目、経験はフルのみです。あのコース、道道を渡るまでは火山灰の砂地で柔らかく、その後はアスファルトでしかも下り。膝から下、足首にかけて、かなり負担を感じませんでしたか?
 まず試して戴きたいのがアイシング。RUN後近くに水道があれば、水を負荷の掛かった部分にかけるアイシングを行い。帰宅後ちゃんとしたアイシングを行って下さい。出来れば痛みが解消するまで。方法はネットや図書館で調べられると思います。
 また日常のトレーニングに、足首・下腿部のストレッチやふくらはぎの筋トレ(カーフレーズ、かかと歩き等)で弱い部分を鍛えるのを加えるのもひとつの手段だと思います。
 お気づきとは思いますが、ハーフまでは飲水・給食なしでも完走出来ますが、フルマラソンでは普通の人は無理ですよね。私はマラソンの指導を受けたこともなく、陸上競技の経験もなく、教本による独学で初フルは4時間18分でほぼ同じタイム。走歴半年、初フルでサブ4.5は素晴らしい成績です。自分の弱い部分、鍛えるところを教えられたと思い、これからも頑張って戴きたいものです。来年またあの素敵な千歳の自然を駆け抜けましょう♪

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/27 20:32:26
不適切なコメントとして報告する
そうなんですよっ!かなり足には応えました。特に砂利道が。でも千歳のあの大自然は本当に心地よくて、足の痛みがなかった初めのほうは極楽かと思うほどでした。
今日病院へ行ったらやっぱりみなさんのおっしゃるように「シンスプリント」と診断されました。リハビリをやってきたところですが、いまひとつリハビリの感触がよくなく、ちょっとがっかりしています。しばらくは通院して自主トレもするつもりです。専門家の意見をしっかりと聞き入れようと思います。
でも、先生に「マラソンそんなに楽しいの」って鼻であしらわれました。とても嫌な感じでした。プロフィールを見るとマラソン歴30年の先生なのに。バカにされた感じで診察がいやです。
どこか他にいい病院がないかを探しています。
って愚痴ってしまい申し訳ありません。
ありがとうございます。心強いお言葉感謝です。来年ベストコンディションで絶対走りたいと思います!

回答者からのコメント
回答日時
2011/07/27 22:00:57
不適切なコメントとして報告する
はなさん

 リハビリ、お疲れ様です。
 ランナーとしては素人ですが、サッカーの審判を20年やっておりますので、いろいろ怪我をして、病院には随分お世話になりましたが、はなさんと同じように“がっかり”の連続。私の受けたリハビリ治療は①冷やす②温める③低周波④牽引⑤ストレッチ⑥テーピング。一度両脚肉離れでまともに歩けなくなった時を機会に“教本”を頼りに歩くことから始め、現在に至っております。以前は試合に臨む時、キネシオテープ、バンテージ、アイシング用具は必需品でしたが、いまは素足でOK!試合後水で脚全体を冷やし、帰宅後のアイシングは欠かさず行っております。
 いろいろな“教本”が出版されておりますが、2冊ご紹介します。①小出義雄監督著『知識ゼロからのジョギング&マラソン入門』②鈴木彰著『eA式マラソン走力UPトレーニング』ともに図書館に蔵書されていると思います。ご一読なさってみてはいかがでしょう。
 はなさんが千歳の大自然の中を来年もまた元気で走られること祈っております。頑張って下さい。


回答No.7
回答者
kazu[6604460]
回答日時
2011/07/28 21:39:17
不適切な回答として報告する
     
内くるぶしからすねに沿っての痛みだとシンスプリントだと思います。
最初の頃は普段の生活では問題ありませんが走っているときは痛みがなくなったりするのですが走り終わると痛みがまた出てきたりします。
そのうち普段の生活でも痛みを感じたりします。

治るには数ヶ月かかると言われています。
偏平足や回内足の人はなりやすいと言われています。

現在私も同じようにシンスプリントで走れない状態が続いていますが
無理せず治療しています。
お互いつらい時期ですが走れる喜び、痛みを感じず走れるように我慢しましょう。


    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/31 11:17:57
不適切なコメントとして報告する
数か月もかかるんですね~。ちょっとショックです。
でも、シンスプリントで悩んでいる方がこんなにも多くみえると分かり自分だけではないんだなぁと、少し勇気づけられました。
ありがとうございます。


回答No.8
回答者
ポチ[149857]
回答日時
2011/07/29 10:36:30
不適切な回答として報告する
     
もしかすると骨に異常があるかもしれないと思うので病院に行ったほうがいいとおもいますよ。
骨に異常がないとわかるとすごいホッとします。
一番良くないのは、レースまで時間がなくてあせって練習量を増やすことです。
病院に行けばいろんな薬があるので直すのには一番近道かもしれませんよ。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/31 11:23:27
不適切なコメントとして報告する
骨に異常はありませんでした。ほんとにそれだけが救いです。
ゆっくり地道に筋トレなどのリハビリを積んでいこうと思います。
ありがとうございます。


回答No.9
回答者
Q[14088]
回答日時
2011/07/30 14:17:46
不適切な回答として報告する
     
シンスプリントという症状ではないかと思います。
http://www.cramer.co.jp/care/shinsplint.html
ランニングの初心者に多く現れますし、急激に練習内容や環境が変化した場合にも、疲労からこの症状に悩まされるランナーが多くいます。一定期間休ませれば回復はすると思いますので、しばらくは練習の質量とも落とし、アイシングなどで対処することだと思います。

問題は回復後ですが、練習量を増やすと同じ症状が現れる可能性があります。そこで、「クレーマー」サイトにもあるように、タオルギャザーなどで足底筋を鍛え、着地時のショックに耐えれるよう鍛えるとともに、ランニングフォームの改良にも取り組む必要があると思います。

ふくらはぎが太いということは、膝から下をちょこちょこと出すような走り方をされているのではないでしょうか。女子マラソンのトップ選手を見てください。皆さん、太ももはしっかりしていますが、膝から下は細いですよね。これは、太ももの裏側とお尻の筋肉を上手く使って走っているからです。ふくらはぎの小さな筋肉より大きい筋肉を使ったほうが、効率的に走れることは理解できると思います。

身体を直立した状態から、重心を前に倒してください。自然にどちらかの脚が出て、「支える」形になりますよね。走る動作は、この繰り返しです。地面を蹴る必要はありません。倒れた身体を支えるため、脚を置けば良いのです。この動きであれば、ふくらはぎの筋肉はあまり使わないので、必要以上に太くなることはないと思いますし、太ももやお尻の筋肉を使うので、引き締まり、スタイルも良くなります。当然、大きな筋肉を使うので、後半の落ち込みも少なくなり、タイムも向上します。

太ももやお尻の筋肉を使うことをより意識し、鍛えるために、「ランジ」や「ヒップリフト」という補強をランニング前に行ってください。ネット検索すれば、どのような動作か分かると思います。

へん平足対策は、インソールを使う場合もあるようですが、購入する場合は、詳しい知識を持ったスポーツショップなどに相談されると良いと思います。

対処の仕方はありますので、専門の方にアドバイスを受けながら、少しずつランニングに対する知識と技術を深めながら、取り組まれてください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/31 11:20:46
不適切なコメントとして報告する
たくさんの情報ありがとうざいます。本当に感謝です。
タオルギャザー頑張ります!
地道な努力がいい結果をもたらすと信じて頑張ります。
走るフォームも意識してみたいとおもいます。


回答No.10
回答者
あーくん[6912706]
回答日時
2011/07/30 17:01:43
不適切な回答として報告する
     
早くスポーツクリニック(病院)に行きましょう!
もしかして疲労骨折?ということもありますし、
早く行けば、10月に間に合うと思います。
あと、アーチサポートを入れたほうが良いと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/31 11:21:56
不適切なコメントとして報告する
10月にまにあうようにインソールつくるつもりです。
ありがとうございます。


回答No.11
回答者
Jun.Ohtaka[6860873]
回答日時
2011/07/30 22:55:35
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。医療関係者ではないので、正確なことは言えませんが
「シンスプリント」か「疲労骨折」ではないかと思われます。
http://www.heartful-health.or.jp/shimadahp/manabu/sune_in...
原因は色々なのですが、練習量の増加、フォーム、偏平足などが挙げられているようです。

私も今年の3月に全く同じ痛みがあり、札幌のスポーツ整形外科に行きました。
レントゲン撮影の結果、骨折は無かったのですが脛内側の痛みからシンスプの診断でした。

シンスプは特に治療方法もないため、練習量を調整したりリハビリで筋力をつけることが中心となります。
また(私もそうなのですが)偏平足であればスポーツインソールが有効です。

疲労骨折の場合は、経験ないので詳しいことは言えませんが調べる限りスポーツ活動の休止をされるべきと思います。
何にしろ千歳からだと既に1ヶ月以上経たれているので一度、整形外科でレントゲンを撮られ診断を受けたほうが良いと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/07/31 11:16:27
不適切なコメントとして報告する
受診の結果幸い疲労骨折はしていないそうです。
筋トレとフォームの改善に力を入れたいと思います。
ありがとうございます。


回答No.12
回答者
TAKAC[6591994]
回答日時
2011/08/03 23:26:15
不適切な回答として報告する
     
おそらく症状からして「シンスプリント」だと思われます、通常、成長期である中学から高校にかけてなるパターンが多いのですが、僕の場合、40歳過ぎてからなりました(現在42歳)。三年前に走り始めて、最初の一年目は会社の駅伝大会が目標だったので3~5kmをメインで走っており、二年目に練習もせずにいきなりフルマラソンに挑戦しました(笑)それから10km以上の距離を練習で走るようになったのですが、三ヶ月過ぎた辺りから右脛の下半分から踝の中間が痛み出すようになりました!?初めは「捻挫か!?」という感覚でしかなかったのですが、診てもらったところ「シンスプリント」と診断されました。シンスプリントの症状としまして、見た目は分からないのですが「筋肉」と「骨」の中間の膜が炎症を起こしておりますのでアイシングが効果的ですね、後は絶対安静!無理をすると「疲労骨折」になる可能性があります。僕の場合は偏平足ではなかったのですが、シンスプリントは偏平足の方がなりやすいようですね、それと僕も脹脛が太い部類に入りますね・・・後、シンスプリントになりやすい条件として・・・1.足首が硬い方 2.急激に走る距離を伸ばした方 3.体重が重い方 4.シューズがあっていない等が挙げられます。詳細は「シンスプリント」で検索をかけてみるとより詳しい対処方法がでてくると思います。

    

回答No.13
回答者
ニックネーム未登録[289617]
回答日時
2011/08/04 10:47:53
不適切な回答として報告する
     
シンスプリントと思えます。過度なトレーニングすると発生します。入学して中総体や高校総体に向け急激にトレーニングする中学1年生や高校1年生等初心者によく見られます。また偏平足の方にもよく見られます。指で幹部を押さえ痛みがひどい時は完全休養すること。痛みが和らいだら芝生など柔らかいところで走ってもいいでしょう。練習後は必ず足首、ふくらはぎ、すね部のストレッチを十分実施し、5~10分氷で冷やしてください。練習は漸進的(ビルドアップ的)に。急激には記録は伸びません。フォームについては千差万別、他人の目を気にしてカッコよく(腰高で身体がぶれない走り)走ってください。

    

回答No.14
回答者
まりりん[6705212]
回答日時
2011/08/04 16:25:47
不適切な回答として報告する
     
はなさん、
はじめまして。

シンスプリントでしょうか?
すでに診察は受けてますか?

私は3箇所の整形に行きました。
ひとつの病院ではMRIもとりましたが、骨折はしてませんでしたが
すねに痛みがあり、このままいくと疲労骨折すると。

結果的には医者は走る距離を少なくする、中止する、器具を使って走る。
などと言ってましたが、私は交通事故にあったためにしばらく(9ヶ月以上)
走ることをやめたり、痛みがあるときは即 走るのを中止したりしながら
今は痛みのない状態を保持しています。

走るのが大好きなので当初は辛かったですが、一生走れなくなるよりはましだと
思い、また周りのアドバイスなどを受け、走る距離を減らしました。
正直、まったく走っていません。たまに10k走っても痛みがないのでその方法でよかった
と思っています。
シンスプリントの症状がでた時は月間400k走っていました。
次月は500kを走るぞっと思った矢先の症状でした。

通院されて、無理をなさらないでくださいね。
足元から膝までテーピング(医者などプロにやってもらうといいですね)したり
柔軟、クールダウン、準備運動など十分にされたらよいと思います。
あと、アイシング、これ重要です。

    

回答No.15
回答者
Run[7098300]
回答日時
2011/08/04 22:51:47
不適切な回答として報告する
     
脛の内側…ってことはシンスプリントの可能性があるのではないですか?
見てないのでわからないですが、
もしもシンスプリントなら、スポーツクリニックへ行ったほうがいいです。
私は何回もなったことがありますが、安静が一番いいです。無理してはいけません。
固い場所での走りすぎや練習のしすぎが原因だそうです。
投稿された日がけっこう前なので、もう解決されていると思いますが
参考にしてください。

    

    15件中  1~15件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋