トピックス
ランナーズTV
RUNNERS TVChallenge4東京大会開催直前!! 一緒に挑戦しよう!サブフォー
フルマラソン4時間切りに挑むChallenge4東京大会が5月27日(土)、あの国立競技場で開催されます。一足早く開催された大阪大会の盛り上がりを東京大会に挑むランナー、サブフォーに挑む全てのランナーに贈ります。
⇒ 【動画あり】川内優輝選手がペーサー! 全員がサブフォーを目指すフルマラソン「Challenge 4」開催!
「すべてはサブフォーのために」
サブフォー(フルマラソン4時間切り)は市民ランナーが憧れる目標のひとつ。
フルマラソン完走者のうち、達成したのは僅か25%。
だからこそ、憧れる。
一度は達成したいサブフォー、もう一度達成したいサブフォー、サブフォーに挑戦する全てのランナーに伴走します。
一緒に挑戦しよう!!

ランナーズ7月号 5月22日発売!
別冊付録 第19回全日本マラソンランキング
「フルマラソン1歳刻みランキング」をメインコンテンツとし、シーズンごと(4月~翌年3月)の日本のフルマラソンに関するあらゆるデータを発表する「全日本マラソンランキング」を3年ぶりに別冊付録としてお届けします。全国各地で大会が再開された2022年度の対象大会は72大会で、21年度の31大会から倍以上に増加。完走者数は21年度より20万人多い26万2131人でした。
還暦サブフォーは「必ず」できる!
2022年度のマラソンランキングでサブフォーを達成したのは全完走者の上位約27%。60歳以上に限定すると約14%になります。そんな「還暦サブフォー」を今年達成した大和証券グループ本社の松井敏浩副社長(61歳)にトレーニングや生活の中での工夫をインタビューしました。
49万回再生! 驚きのランニングYouTubeを徹底解説
「走らなくてもフルマラソンが20分速くなるランニング筋トレ」
YouTube で49万回再生されている筋トレ動画を発見! その名も「走らなくてもフルマラソンが20分速くなるランニング筋トレ」。「走らなくても20分速くなる」とは本当なのか?
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。
- ランニング初心者集まれ
-
大会エントリーや大会レポ投稿など、RUNNETのあらゆるアクションで貯まる「RUNマイル」。
1万マイル貯めるごとに、素敵なプレゼントが当たる「RUNマイルくじ」が引けます!
今月のプレゼント