本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

トピックス

ランナーズTV

RUNNERS TV

お見逃しなく! 5月21日開催! こんなに楽しい柴又100K ~ウルトラマラソンへのチャレンジは柴又で!!~

2023年5月16日

「ウルトラマラソンへのチャレンジは柴又で!」
2023年5月21日(日)開催予定の柴又100Kの魅了を3本(※)の動画でトコトン深堀りしています。出場するランナーの皆さんはもちろん、ウルトラマラソンに興味のある全ての方々、必見です。
始発電車で間に合う!東京で味わえる非日常体験。魅惑の世界へようこそ。


⇒ 当日の応援には 応援Navi


(1)大会の基本情報



(2)世界記録チャレンジ



HOKA100km世界記録チャレンジ
詳細:https://www.hoka.com/jp/blog-post/?id=pr-ultra-f23


(3)走るだけじゃない楽しみ方




中嶋さんが選ぶ柴又オススメスポット

高木屋HP
亀屋HP



ランナーズ7月号 5月22日発売!


別冊付録 第19回全日本マラソンランキング

「フルマラソン1歳刻みランキング」をメインコンテンツとし、シーズンごと(4月~翌年3月)の日本のフルマラソンに関するあらゆるデータを発表する「全日本マラソンランキング」を3年ぶりに別冊付録としてお届けします。全国各地で大会が再開された2022年度の対象大会は72大会で、21年度の31大会から倍以上に増加。完走者数は21年度より20万人多い26万2131人でした。

還暦サブフォーは「必ず」できる!

2022年度のマラソンランキングでサブフォーを達成したのは全完走者の上位約27%。60歳以上に限定すると約14%になります。そんな「還暦サブフォー」を今年達成した大和証券グループ本社の松井敏浩副社長(61歳)にトレーニングや生活の中での工夫をインタビューしました。

49万回再生! 驚きのランニングYouTubeを徹底解説
「走らなくてもフルマラソンが20分速くなるランニング筋トレ」

YouTube で49万回再生されている筋トレ動画を発見! その名も「走らなくてもフルマラソンが20分速くなるランニング筋トレ」。「走らなくても20分速くなる」とは本当なのか?



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ
詳しくはこちらRUNマイルを貯めよう!

大会エントリーや大会レポ投稿など、RUNNETのあらゆるアクションで貯まる「RUNマイル」。
1万マイル貯めるごとに、素敵なプレゼントが当たる「RUNマイルくじ」が引けます!

今月のプレゼント