本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

トピックス

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

残暑のロング走は、直後の「ぬるま湯入浴」で効果アップ!

2023年9月14日

イラストのモデルは本企画内で30㎞走を実践してくれた、がんばれゆうすけコーチ

イラストのモデルは本企画内で30㎞走を実践してくれた、がんばれゆうすけコーチ

9月中旬になりましたが、多くの地方では最高気温30℃を超えている日が続きます。一方で、10月からはいよいよ本州の大規模マラソンもスタート。「そろそろマラソンに向けたロング走を始めないと」と思っている人も多いのではないでしょうか。
現在発売中のランナーズ10月号では、サブスリー医師の北原拓也先生が「残暑の日に行うロング走は、練習直後の入浴方法で効果がアップする」と力説。その一部を抜粋して紹介します。


********


秋口に30㎞走をすると、終わった後に身体が火照ったり、汗が止まらないことってありませんか? そういった時は30㎞走で高くなった深部体温が下がりきっておらず、熱を皮膚から発散するために心臓が活発に動いたりしてエネルギーを使っています。せっかくいいトレーニングができても、その影響による熱疲労が残り、だるくなったり翌日から予定通りの練習ができないランナーもいるように感じます。
そこで、お勧めなのがロング走の直後に「ぬるま湯」に入ること! ぬるま湯に入れば、速やかに深部体温が下がるので熱疲労が残ることを防げるのです。
そして深部体温は睡眠にも関連しており、速やかに深部体温を下げられると、夜の睡眠の質が高まるのではないかと思います。30㎞走で身体にしっかり負荷をかけ、ぬるま湯に入ることでしっかり回復モードに移行するイメージです
練習直後に冷たいシャワーを浴びる人もいると思いますが、湯船に入る方がより広い面積が水に接しているので、効率的に深部体温が下がります。しかも、冷水(14℃)とぬるま湯(26℃)の入浴ではほとんど冷却効果が変わらないという研究もあるのです。


********


いかがでしょうか。10月号では他にも「走力がアップするお風呂の入り方」「筋肉の張りを取るお風呂の入り方」を紹介。川内優輝選手が入浴法について語ったインタビューも掲載しています。ぜひご覧ください。



ランナーズ11月号 9月21日発売!


今話題のランチューバー11人が紹介
「さぁ、笑顔でハード練習!」

最近話題となっているランニング系YouTuber(ランチューバー)はご存じでしょうか? 帽子にカメラをつけたり小型カメラを持って走ったりしてレースや練習の様子、さらにはトレーニング理論などをYouTubeで紹介する方々です。各地のマラソンでもゲストランナーとして呼ばれるなど、現在その注目度がアップしています。
彼(彼女)らの特徴の一つが、ハードなトレーニングを楽しそうにこなしていること。発売中のランナーズ11月号では、そんなランチューバー11人に「効果バツグンお勧めハードトレーニング」を紹介してもらいました。

フルマラソン1カ月前からでも「本気」で過ごせば速くなれる

今年は猛暑の影響で夏場練習不足だった人も多いのでは? やはり暑さに苦しんだ本誌編集部員が「今からできる対策」を求め、筑波大学の鍋倉賢治先生や「マラソン完走クラブ」の中田崇志コーチ、アスリートフードマイスターの金子正美さん、睡眠改善インストラクターの資格を持つ西谷綾子さんを取材。レース1カ月前から実践すべきトレーニングや生活面でのポイントを聞きました。

パリ五輪を目指す選手に注目
10月15日にMGC号砲!

2024年パリオリンピックのマラソン代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ」(MGC)が10月15日に都内で開催されます。男女ともに上位2人が代表に内定。日本陸連でプロジェクトのリーダーを務める瀬古利彦さんに「MGCへの想い」を、出場選手中最年長タイの39歳で挑む “初代山の神” こと今井正人選手(トヨタ自動車九州)にこれまでの歩みや現在の心境を聞きました。



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ
詳しくはこちらRUNマイルを貯めよう!

大会エントリーや大会レポ投稿など、RUNNETのあらゆるアクションで貯まる「RUNマイル」。
1万マイル貯めるごとに、素敵なプレゼントが当たる「RUNマイルくじ」が引けます!

今月のプレゼント