トピックス
ランナーズonline
RUNNERS ONLINE【坂道を楽しもう 04】下りは「度胸をだして」ブレーキをかけない走り方に!
|
坂道の走り方は技術が重要。
特に下り坂の場合は「無駄なことをしない」が鉄則です。
典型的な「無駄なこと」とは、ブレーキをかけるようにかかとから着地する走り方。
恐怖心から腰が引けた姿勢だとこうなります。
一歩ごとに太ももの筋肉を使ってブレーキをかけることになるので、スピードが出ないだけでなく、脚とひざに余計な負担がかかり疲労度が増します。
ブレーキをかけない「度胸をだせる」4つのポイント
1.目線は遠くに
目線を足元よりももっと先に置くことで、先回りで脳に情報が送られ、身体の反応力が増します。
2.肩甲骨を狭める
上りのときと同様、肩甲骨を狭めるようにすると骨盤が前傾しやすくなります。
ブレーキとなるかかと着地を予防し、スピードを殺さない脚運びにつながります。
3. こぶしの位置を下げる
手の位置を低くすることで重心が下がり、姿勢が安定します。
また心理的な恐怖心も和らぎます。
4. 足はパンパンと音を立てる意識で着地
かかとブレーキをかけず、シューズの足裏全体で着地するイメージで
体重が重い人はピッチを上げよう
体重が重い人は、下り坂ではより一層、脚への負担が大きくなります。
そのためピッチ走法で、着地回数を増やすことで、脚への負担を分散し、軽減するといいでしょう。
※月刊ランナーズより抜粋
ランナーズ10月号 8月21日発売!
本気になれば達成できる!?
徹底分析・マラソン「サブ3.5」
2023年度のフルマラソン完走者で3時間30分切り(サブ3.5)を達成したのは上位12.2%、つまり約8人に1人。大会によっては「アスリート枠エントリー」が可能となる、「アスリートの世界」に足を踏み入れる記録と言ってもよいかもしれません。
本特集では各種データや専門家の考察など「フルマラソンサブ3.5」を様々な角度から分析しました。
46歳で2時間23分のブラインドランナーが推奨
加齢に克つ「しゃがむストレッチ」
全盲ながら昨年度の全日本マラソンランキング46歳1位(2時間23分24秒)で、パリパラリンピック日本代表(5000m・マラソン)の和田伸也さん(47歳)が40代中盤になっても自己ベストを更新し続ける一因が「しゃがむストレッチ」。
まずは自身がどれだけしゃがめているか、「しゃがみ力診断」でチェックしてみてください。
第77回富士登山競走
日本一の頂へ挑んだ50~60代ランナーたち
7月26日に山梨県で「第77回富士登山競走」が開催されました。高低差約3000mを駆け上がる「山頂コース」には1661人が参加。制限時間内に完走したのは678人、そのうち50歳以上は227人(完走者全体の33.5%)、60歳以上は19人(同2.8%)でした。忍耐力はもちろん、高い筋力が求められる同大会にどのように挑んでいるのか、完走者を取材しました。
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。