外部サービスアカウントのログインについて
お持ちの外部サービスアカウント(Amazon、Facebook、Google、Yahoo)を利用して、RUNNETの大会エントリー、大会レポ投稿、通販購入など、会員限定のさまざまな
サービスをご利用いただけます。
すでにRUNNE IDをお持ちの場合も、外部サービスアカウントのログイン連携を行うことで、簡単にRUNNETへログインできるようになります。

外部サービスアカウントのログイン連携方法
すでにRUNNET IDをお持ちの場合
すでにお持ちのRUNNET IDに、外部サービスアカウントとのログイン連携を設定することでご利用いただけます。
RUNNETにログインする際に、Facebookなどの外部サービスのログインIDとパスワードを利用できるようになります。
Myページで外部サービスとのアカウント連携を行う
Myページ「ご利用履歴(会員情報)」の「外部サービスとのアカウント連携」よりログイン連携ができます。
該当外部サービスの「連携する」ボタンをクリックするだけで設定完了です。
次回ログインより、ログインページの各ボタンから、連携した外部サービスアカウントでログインすることができます。
※該当外部サービスにログインしていない場合はログインを求められます。
※外部サービス側のアクセス確認画面が表示される場合は、連携許可に設定して進めてください。

ログインページから外部サービスとのアカウント連携を行う
- 1
- お持ちの外部サービスアカウントでログイン
RUNNETログインページ「外部サービスのアカウントでログイン」で該当の外部サービスのログインボタンをクリックしてください。
※該当外部サービスにログインしていない場合はログインを求められます。
※外部サービス側のアクセス確認画面が表示される場合は、連携許可に設定して進めてください。

- 2
- 外部サービスアカウント情報を確認
お持ちの外部サービスアカウント情報が表示されますので、間違いないことを確認し、「すでにRUNNET会員の方」ボタンをクリックしてください。

- 3
- お持ちのRUNNET IDとパスワードを入力
ログイン連携したいRUNNET IDとパスワードを入力し、「アカウントどうしを連携」ボタンをクリックしてください。
こちらで設定は完了し、次回よりログインページの各外部サービスログインボタンから、RUNNETにログインすることができます。

RUNNET IDをお持ちでない場合(ログイン連携とRUNNET IDの新規取得を同時に行います)
お持ちの外部サービスアカウントを登録することで、RUNNETの各種サービスをご利用いただけるようになります。
- 1
- お持ちの外部サービスアカウントでログイン
RUNNETログインページ「外部サービスのアカウントでログイン」で該当の外部サービスのログインボタンをクリックしてください。

- 2
- 会員情報の入力
外部サービスに登録されているアカウント情報が表示されますので、ご確認の上、以下の情報を入力してください。
※住所、電話番号は入力しなくても会員登録できますが、各種サービス(大会エントリー、ショップ、定期購読など)利用時に必要な情報となります。
・ユーザーID
・パスワード
・名前
・名前フリガナ
・生年月日
・性別
・秘密の質問、回答
・メールマガジン
※RUNNETメルマガやお知らせメールの受け取りについて選択してください。

利用規約に同意し、「確認する」ボタンをクリックしてください。
確認画面で「登録する」ボタンをクリックすると、外部サービスアカウントのログイン連携は完了です。
今回登録した内容でRUNNET会員登録も完了しています。

外部サービスとのアカウント連携を解除する
Myページ「ご利用履歴(会員情報)」の「外部サービスとのアカウント連携」より設定解除いただけます。
該当外部サービスの「解除する」リンクをクリックするだけで解除できます。
連携解除後も、RUNNET IDとパスワードを利用してログインすることで、引き続きRUNNETの各種サービスをご利用いただけます。
