ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

70歳年齢別マラソンランキング1位は毎週LSD生活で速くなった?!

2021年12月03日
奥山さんが週1回のペースで通う奥武蔵グリーンラインの刈場坂峠にて
奥山さんが週1回のペースで通う奥武蔵グリーンラインの刈場坂峠にて

46歳から走り始め、2020年度70歳年齢別マラソンランキング1位の奥山吉秋さん(71)はLSD(キロ7~10分)中心のトレーニングで速くなり、自己ベストは59歳でだした2時間56分40秒。そんな奥山さんに対し、毎日の練習をキロ2分55秒~4分10秒のハイペースで走っている編集部の行場(自己ベスト2時間16分55秒・36歳)が疑問を投げかけました。


行場 今まで私が取材した高齢のスーパーランナーたちは、限界までスピードを上げる練習をしていました。運動生理学的にも「加齢するほどスピード走で筋肉に負荷をかけることが重要」と言われています。奥山さんも本当は本格的なスピード走を行っているのでは?

奥山 月1~2回、練習会で1km×6本のインターバル走を行うことがありますが、ペースはキロ4分20秒程度。全力でスピードを出すわけではありません。

行場 奥山さんにとってのキロ4分20秒は、フルマラソンのレースペースとほとんど同じですね。たしかにそれで「本格的なスピード練習を行っている」とは言えません。

奥山 このトレーニングスタイルは、46歳の時に走り始めてから全く変わっていません。それでも52歳の時に初サブスリーをすることができました(2時間59分59秒)。今は週1回、アップダウンのある奥武蔵グリーンラインで3時間程度のLSDを行い、他の日はキロ8分の10kmジョギングや、視覚障がい者の伴走でゆっくり走るのが日課です。

行場 毎週必ず「3時間」走るとは……。それならスピード走を行ったほうが効率よく速くなれると思ってしまうのですが。

奥山 行場さんのように若くスピードを出せるランナーはそう思うかもしれませんね。しかし、私は100mを全力で走っても25秒かかるぐらい遅いです。だからレースも5kmや10kmの部に出たことがありません。その一方、ゆっくり長く走るのは景色を楽しめるし、息もハアハア言わない。それで速くなれるなんて素晴らしいじゃないですか。50代のころ、オクトーバーランで1000km以上走ったことがあります。私は距離をゆっくり積み上げるのが得意なんです。

行場 しかし、記録を狙っているなら全力で走ってタイムを上げて、「速くなった!」という達成感がほしくないですか?

奥山 そういった「達成感」はレースで味わえばいいと思っています。ガムシャラに走るとフォームが崩れて故障につながってしまう気もしています。


奥山さんがLSDの際に心がけていることとは? また天理大学の岩山海渡先生が奥山さんの強さを分析。LSD特集は1月号に掲載しています。

ランナーズ6月号 4月22日発売!


ジョギング中に1kmだけスピードアップ
「毎週1秒」速くなって、秋冬マラソンで快走しよう

「スピード走が重要なのは分かっているけれど、継続できない……」。
こういったランナーに向けて、ランナーズ6月号では「普段のジョギングより1kmだけわずかにスピードアップし、毎週1秒速くなることを目指す」を提案しています。
このトレーニングを続けることがなぜ秋冬マラソンでの目標達成につながるのか、詳しい理論やアレンジ法をご紹介します。

ランニング界を支える
大会"ペースメーカー"に注目

3月17日に開催されたイタリアのローママラソンは主催者曰く「世界一多いペースメーカー」を配置しているのが特徴でした。ペースメーカーはどんな人たちが行っているのか、またペースメーカーが率いる集団で走る際にタイム短縮につながるテクニックなど、様々な角度から考察しました。

4年ぶりに発表!
「全国ランニング大会100撰」(2023年1~12月)

RUNNETの大会評価サイト「大会レポ」への投稿などを基に、日本で開催されている大会の中から100大会を選出する大会100撰を、4年ぶりに実施しました。初選出となったのは14大会。あなたの出場したレースも入っていますか?



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



「ランナーズonline」 一覧に戻る