連絡事項
●ハーフマラソン登録A部門以外は、エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。
●ハーフマラソン登録C・一般C、3km、小学生駅伝のエントリ―締切日が11月22日(金)まで延長になりました。
●ハーフマラソン登録A・一般A・登録B・一般Bのエントリ―締切日は11月15日(金)となります。
●お申し込みは、お1人様1種目のみとなります。
●アスリートビブスは事前に郵送します。ランネットの個人情報登録を確認し、住所・氏名に変更のある場合は、修正するとともに、郵便局へ転居届を出してください。
●駐車場は抽選で決定します。駐車場を希望される方は申し込み時に登録してください。
●障がいのある方で伴走者が必要な場合は、伴走者に専用のアスリートビブスを用意しますので、申込完了後に事務局に連絡してください。なお、盲導犬を伴っての参加や車いすでの参加はできません。
●日本陸上競技連盟の「競技用靴に関する規定」の「靴底最大40mm以内」を遵守してください。レース後、一部の競技者の靴をチェックする場合があります。
●陸連登録者A・B・Cにお申し込みの方は、Myページの会員情報に陸連登録内容をご登録いただいた上、お申し込みください。
※一部の地域陸協において、陸連登録番号が廃止され、JAAF IDでの管理となりました。
つきましては、陸連登録番号が付与されない地域陸協で陸連登録された方は、会員情報の「陸連登録番号」の欄に「番号なし」と登録いただくよう、お願いいたします。
陸連登録番号が付与された地域陸協の方につきましては、引き続き、陸連登録番号の登録をお願いいたします。
※登録申請中の方は、登録完了までは「申請中」と入力してください。
※陸連登録の部にエントリーの場合、マイページ上で「ローマ字氏名」「JAAF ID」の登録が必須となります。登録がないとエントリーボタンが表示されませんので、事前にマイページ内の登録をお願いいたします。
●本大会の参加料は非課税となります。
<駅伝にお申込みの場合>
●お申込は、申込代表者 1人につき 1チームのみとなります。
●お申込時にチームメンバー登録の必要はありません。メンバー登録の詳細については、後日主催大会事務局からのご案内となります。