powered by RUNNET

びわ湖マラソン2025


開催日
2025年3月9日 (日)
開催地
滋賀県(大津市、草津市、守山市)
エントリー期間
2024年8月1日 14:00~2024年10月31日 23:59
ゆずれ~るエントリー期間?
2024年8月3日 0:00~2024年11月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは
※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
エントリー終了
ランニング ランテスNo:2000022400


【先着順】びわ湖毎日マラソンの伝統を受け継ぎ、2023年3月に華々しく幕を開けた「びわ湖マラソン」。 近江牛ローストビーフをはじめ滋賀らしさに溢れたエイドやボランティアの熱い応援、琵琶湖岸を走るフラットなコースが高評価。マラソンシーズンの締めくくりにびわ湖を走ろう!【ビブス、参加賞等は事前送付】




TOTAL RACE ID:2000022400_20250309_01

連絡事項


●ペアリレーマラソンへのエントリーはこちらからお進みください。

●マラソンとペアリレーマラソンの重複エントリーはできません。

●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

※入金締切日までに入金されませんと、エントリーが取消となりますので、早めのご入金をお勧めいたします。

●エントリーの際は、RUNNET会員登録(無料)が必要です。事前に会員登録をお済ませください。
また、ログインに必要なIDとパスワードについても、事前にご確認の上、お手元にご用意ください。
→ID・パスワードを忘れた方は、こちら(自動照会)

●登録の部へのエントリーは、2024年度陸連登録申請手続きを完了していることが参加条件となります。
Myページの会員情報に2024年度の陸連登録内容を登録のうえお申し込みください。
※Myページ上で「JAAF ID」の入力が必須になります。登録がないとエントリーボタンが表示されませんので、事前にMyページ内の「JAAF ID」を忘れずご登録をお願いいたします。
※一部の地域陸協において、陸連登録番号が廃止されJAAF IDでの管理となりました。
登録番号が付与されない地域陸協で登録された方は、会員情報の「陸連登録番号」の欄に「番号なし」と登録してください。

●アスリートビブス(ゼッケン)・計測チップ等を事前に送付します。大会前日、当日の受付は行いません。

【スタートブロックの整列について】
スムーズかつ安全にスタートしていただくため、日本陸連登録の有無に関わらず、申込時の申告タイムに応じて、スタート時の待機ブロックを設定します。
※ペアリレーマラソンは、マラソン最後尾からのスタートになります。

【メディカルランナーについて】
医師・看護師・救急救命士の資格を有する方で、今大会にランナーとして参加し、競技中に他のランナーの健康上重大な事象に遭遇した場合に、救護活動にかかる初期対応にご協力いただける方をメディカルランナーとして募集しています。
エントリーの途中で、ご希望およびお持ちの資格についてお伺いしますので、ご登録いただける方はメディカルランナー募集要項をご確認いただき登録願います。