大会エントリースケジュール
2022年8月7日(日)~8月20日(土)の期間にエントリー開始となる大会を掲載しています。
その他の大会はこちらから検索ください。
富士しゃくなげ湖ハーフマラソン2022(佐賀県 佐賀市富士町)

- エントリー期間
- 2022年8月15日(月)0時 ~ 10月7日(金)
- 開催日
- 2022年11月20日(日)
- 種目/定員
- ハーフマラソン:700人、他
- 年代別区分
- 男女別:高校~29歳、30歳代、40歳代、50歳代、60歳以上
- 制限時間
- ハーフマラソン:3時間
- 募集形態
- 先着順
- 佐賀県北部の富士町にあるダム湖「富士しゃくなげ湖」を舞台にした大会。激しいアップダウンと格闘した後は、素晴らしい湖面の景観が迎えてくれるコースです。発着会場は佐賀市立小中一貫校北山校前。大会出場者全員に温泉の入浴補助券などを、またハーフマラソン参加者には地元産新米をプレゼント。

- エントリー期間
- 2022年8月10日(水)12時 ~ 10月2日(日)
- 開催日
- 2022年11月27日(日)
- 種目/定員
- ハーフマラソン:1500人
- 年代別区分
- 男女別:18~39歳(高校不可)、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上
- 制限時間
- 3時間
- 募集形態
- 先着順
- 冬の訪れを感じる季節、北信濃の山々を望む千曲川沿いを走るハーフマラソン。戸倉体育館をスタートし粟佐橋で折り返して「湯のさと ちくま 白鳥園」にフィニッシュする、フラットなコースです。参加賞には日帰り温泉施設無料入浴券あり。
第15回いすみ健康マラソン(増田明美杯)【一次エントリー】(千葉県いすみ市)

- エントリー期間
- 2022年8月8日(月)0時 ~ 9月9日(金)
- 開催日
- 2022年12月3日(土)・12月4日(日)
- 種目/定員
- ハーフマラソン:1800人、10km:500人、5km:400人 他
- 年代別区分
- 男子:24歳以下(中学生以下不可)、25~39歳、40歳代、50歳代、60歳以上
女子:39歳以下(中学生以下不可)、50歳以上 - 制限時間
- ハーフマラソン:3時間、10km:1時間20分、5km:50分 他
- 募集形態
- 先着順
- いすみ市出身の増田明美さんが一緒に走り盛り上げてくれる大会。緑豊かな里山、いすみのフラットなコースを駆け抜けます。ランナーのコンディションを相談できるトレーナーサービスあり。ハーフ、10km、5km、ウォーキング種目は4日(日)開催。

- エントリー期間
- 2022年8月8日(月)10時 ~ 9月9日(金)17時
- 開催日
- 2022年12月4日(日)
- 種目/定員
- ハーフマラソン(公認コース):2000人、10km(公認コース):1000人
- 制限時間
- ハーフは関門あり
- 募集形態
- 先着順
- 全国でも珍しい活火山「桜島」の溶岩原の絶景(桜島・錦江湾ジオパーク)を見ながら走ります。最大高低差は34m。ハーフ、10kmともに陸連公認コース。運が良ければ、走りながら野生のイルカが見られることも。参加賞には鹿児島市の銭湯・温泉が使える入浴券あり。

- エントリー期間
- 2022年8月16日(火)0時 ~ 9月30日(金)
- 開催日
- 2022年12月4日(日)
- 種目/定員
- ハーフマラソン:1,200人
- 年代別区分
- 男女別:高校~29歳、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上
- 制限時間
- 2時間25分
- 募集形態
- 先着順
- 3年ぶりとなる今回は、ハーフマラソンのみの開催となります。秦野の市街地から丹沢の大自然の中を走るコースからは富士山や丹沢の山並みの眺望が楽しめ、長さ267mの「風の吊り橋」(コース上の最高地点)からは江の島まで見渡せます。最大高低差は175m。参加賞にはお菓子セット、おそうじセットあり。

- エントリー期間
- 2022年8月16日(火)20時 ~ 9月5日(月)
- 開催日
- 2022年12月18日(日)
- 種目/定員
- フルマラソン(公認コース):4000人、10km:900人 他
- 年代別区分
- 男子:18~29歳(高校生不可)、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上
女子:18~29歳(高校生不可)、30歳代、40歳代、50歳代、60歳以上 - 制限時間
- フルマラソン(公認コース):6時間
- 募集形態
- 先着順
- 清流加古川の河川敷「加古川みなもロード」を走るフラット基調のフルマラソン。最大高低差は20m(工事による通行止め区間回避のため会場位置とコースに変更あり)。目標タイム3時間、4時間、5時間のペースランナー配置。感染対策としてランナーを2つのグループに分けてスタートを実施します。
その他の大会はこちらから検索ください