iOS版
ダウンロード大会会場での受け付けが変わります! スマホで「参加票」を見せて完了! アプリにすれば、さらに簡単お得! 大会会場でチェックインするとRUNマイルがたまります!
簡単3ステップ
- 届いた案内メール中のURLをクリック!
参加票発行案内メールが届くので、ご自分のPCかスマホのメールソフトを開き、「○○○マラソン参加票発行案内」というメールを選択して参加票発行URLをクリックします。
送付元は「RUN PASSPORT WEB(send@runpassport.jp)」です。
※通知が届くメールはRUNNETでエントリーした場合は会員登録された際のメールアドレスです。
- 参加票をスマホ上に発行して保存
(紙に印刷してもOK)
WEB版参加票の「参加票を発行する」をクリックすると、参加票が発行されます。
参加票をダウンロードいただき、スマートフォンに保存するか、PDFを印刷して会場へお持ちください。

- 大会の会場受付でスマホの参加票を
見せるだけ!
大会会場の受付でQRコードの提示が求められた際に、スマートフォン上に表示した参加票または紙で出力した参加票をご提示ください。
RUN PASSPORT 導入予定大会
導入予定大会はこちら※続々拡大予定
アプリ版だと・・・ もっと、いいことたくさん!
自動で参加票が取り込まれる!
エントリーした対象大会の参加票は、特に何もしなくても自動で取り込まれます。
※対象大会のみ

大会側からの緊急連絡など掲示板機能も!
「大会が中止に!」「スタート時間やコースの変更」「更衣室やトイレの混雑状況」……などなど、緊急情報や便利情報などが掲示板に届きます!

大会会場や提携スポーツ店などでチェックインのたびRUNマイルがたまる!
「大会会場到着」や「ボランティアとして参加」、「提携スポーツショップに入店」などのとき、所定地点でスマホからチェックインでRUNマイルをゲット!

こんなふうに画面上のスタンプ帳にスタンプが押されます


Android版
ダウンロード