本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
小アヒル
年度始めの初レース向き
出場種目: ハーフマラソン
新年度で環境が変わり、落ち着いて少し練習再開した後の、試走に向いています。まっすぐな区間が多く、アップダウンが激しくないので、一瞬好タイムが出るのではと錯覚しますが、まっすぐな区間の微妙なダラダラ坂が、残り5キロでダメージを与えます。結構な斜度の橋も終盤にあるので、ペースが落ちても、気にしない、気にしない。運営に関してですが、競技場へ戻ってくるあたりの誘導員がもう少し多い方がいいと思います。走り終わって体育館でまったりしてたら、出展ブースの炭水化物系メニューが売り切れ、それだけが心残りでした。数年前と比べて、シャトルバスの運行が格段に改善されていました、感謝です。
■総合評価
2022年10月23日
いわて盛岡シティマラソン2022(岩手県)
おもしろかった
出場種目:フルマラソン
運営がスムーズでした、流れが滞らず、ストレスを感じない。前回撃沈した御所湖の坂は、前半抑えて体力温存し、坂では、スピッツの替え歌「♪坂じゃなーい」と心の中で歌いながら駆け上がる作戦でクリアし、予想...
もっと詳しく
2022年8月20日
岩手県 遠野 twilight run 2022(岩手県)
完走メダル
出場種目:その他
完走メダルを見て、「そういうことか」と、思いました。小雨だったものの、日射しがなくて気温が低く、走りやすかったので、最後まで高速ペースを維持できました。30Kのときふくらはぎがつったテニスコー...
2022年4月9日
遠野30K(岩手県)
テニスコートの坂ふたたび
出場種目:30kmマラソン
この時期にしては気温が高かったんですが、晴れて風があって走りやすい条件がととのってました。遠野トライアル同様、運動公園内の2.5キロの周回コースで、今回は12周、間違えないよう気をつけなきゃならな...
2021年6月26日
第1回東北希望の襷マラソン北上大会(岩手県)
最後がきつい周回コース
出場種目:ハーフマラソン
周回コースって、自分が今全体のどのあたりにいるのか全くわからないので、ペースがつかみにくい難しさがありますが、今回もそうなってしまいました。6周目について、参加案内のコース図がわかりにくかったもの...
2020年11月7日
いわて・遠野 Trial Marathon(岩手県)
難コース
2.5キロの周回コースを17周するという未知の世界、目標はキロ6分に設定しました。アップダウンが多い、緩い坂と急な坂が入り乱れ、テニスコートのとこの上りはかなりきつい、曲がりくねった小路は狭くて苔...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着