本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ねじまき鳥
初参加
出場種目: 10km
今回初参加。生まれ故郷で若いころは見向きもしなかったのに、まさか自分が出場するとは夢にも思わなかった。それにしても、天気、コース、沿道の応援、運営、どれをとっても素晴らしく、また、楽しい大会でした。とくに、運営側と市民が一体となって大会を盛り上げようとしている様子を肌で感じました。改善点として、各種目のスタート時間の間隔をもう少し空けたほうが良いこと、遅い時間のため出られなかった抽選会の時間をもっと早くしてほしいことを挙げます。また、来年も出たいと思います。今度はハーフで。
■総合評価
2020年1月11日
第46回市原高滝湖マラソン(千葉県)
8年連続!
出場種目:10kmマラソン
この大会で新年の始まりを感じる程に自分の中では定着。今年は初めて50分の壁を突破して自己ベストを更新。著名なゲストランナーは出てないけど大会規模に見合った運営だと思います。改善点は参加賞かな?何年か前...
もっと詳しく
2019年12月8日
第11回香取小江戸マラソン(千葉県)
自己ベスト更新!
2年連続参加。一か月前に更新した自己ベストを更に3分も更新!今年はゴール手前の坂を歩かずに登り切りました。また、今年は昨年品切れで断念した名物・マッシュルームスープを飲めてよかったです。大会運営な...
2019年11月3日
第42回足利尊氏公マラソン大会(栃木県)
5年連続参加。風も日差しもなく絶好のコンディションの中、自己ベストを1分以上も更新。沿道の皆にハイタッチしていた勝っちゃんのサービス精神に脱帽。ありがとう、また来年も走って下さい!改善点としてネッ...
2019年1月12日
第45回市原高滝湖マラソン(千葉県)
寒かった!
毎年参加。いつも天候に恵まれキラキラ光る湖面を眺めながら走っていたが、今年はまさかの雨天。参加するようになってから初の雨中レースだったかも。最初は寒かったが、3km過ぎくらいから体が暖まりペースアップ...
2018年12月9日
第10回香取小江戸マラソン(千葉県)
初参加!
初めて参加しました。変化に富んだコースであっという間の10kmでした。スタート直後=ゴール手前の坂がきつかった!小野川沿いの応援を受け、気持ち良く走ることが出来ました。風光明媚の言葉がピタリと当てはま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着