本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ももた
すばらしい応援に感謝!心のこもった大会でした。
出場種目: ハーフ
初めてのハーフマラソン参加で完走できるかも心配でしたが、とても楽しく完走できました。多くの幼稚園児のみなさんの応援、私設エイドでチョコレートをくれたおばあちゃん、吹きさらしの田んぼの真ん中の道で大きな声で応援をしてくれたおばさま、などなど。涙がでそうになるくらいの応援の数々で苦しいときも「頑張ろう!」という気持ちになることができました。ボランティアのみなさん、応援してくれた地域のみなさんに本当に心からお礼をお伝えしたい気持ちです。参加賞に「地場産野菜」を選びましたが、かさばりすぎず、でもいろいろ入っていてこれも大満足。加えて、とび賞でジュビロの川口選手・駒野選手のサインもいただけてさらに大満足でした。自分の住む静岡県でこんなすばらしい大会が開催されていることが本当にうれしい気持ちです。ぜひ来年も参加したいと思います!
■総合評価
2019年9月29日
オホーツク網走マラソン2019(北海道)
自然の雄大さと厳しさを感じることができる大会です
出場種目:フルマラソン
2回目の参加となった網走マラソン。今年は自己ベストを狙おうと、事前に「何キロまでは●分ペースで走って…」と綿密に計画して臨みましたが、当日は、この時期の網走とは思えないほどの気温の高さ。すっかりやられ...
もっと詳しく
2019年7月7日
2019函館マラソン(北海道)
函館市民の心意気を感じるマラソンです
出場種目:ハーフマラソン
函館マラソンは3回目の出場になりますが、過去2回は大雨。それに比べて今回は、晴れはしなかったものの、走るには絶好のお天気でした。温かい笑顔で声援を送ってくれるおばあちゃんたち、「ここでねば...
2018年9月30日
オホーツク網走マラソン2018(北海道)
とっても楽しいマラソンでした!
約5年ぶりのフルマラソン、しかも高低差のあるコースということで少し緊張気味でしたが、前日の開会式での金さん、ワイナイナさんの坂の攻略法がとても参考になりました。コースは確かに厳しかったですが、沿道...
2018年7月1日
2018函館マラソン(北海道)
雨の中ですが、とってもあったかい大会でした。
暴風雨だった一昨年に続いて、2度目の参加でした。北海道を走るなら、自然相手ですから、多少の悪天候は織りこみ済みですが、途中は本当に笑ってしまうくらいの土砂降りでした。走っている人は自分が好きで...
2017年6月25日
第33回健康をさがそう!たかすジョギングフェスティバル(北海道)
地域に根付いた大会です
出場種目:10kmマラソン
2度目の参加です。今回は雨が残念でしたが、コースは平たんで走りやすく、混雑もありません。景色もとても開けていて気持ちよく走れます。給水所も2.5キロごとにあるので、脱水の心配もなし。気になったのは...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着