本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カムー
こじんまりとした大会
■総合評価
2020年10月3日
第5回 彩の国マラソン(埼玉県)
レースが戻ってきた
出場種目:30kmマラソン
2月以来のレース参戦。スタート時間を距離に応じて大きくずらし、荷物も自分で預ける等、新たなレースのスタイルを感じました。やはりレースはいいですね。大会関係者の皆さまありがとうございました。
もっと詳しく
2020年2月22日
第17回荒川smileマラソン(東京都)
コスパの良い大会
出場種目:ハーフマラソン
2回目の参加参加費が安く、前日まで申し込み可能。ペーサーも設定というランナーのことを考えた大会。レースを自粛する大会が多い中で、対策を実施して開催してくれたことは有難いです。スタッフの皆さんのマラ...
2020年2月2日
第69回 別府大分毎日マラソン(大分県)
年1回の勝負レース
出場種目:フルマラソン
毎年、今の自分の実力を計れる大会。速いことは良いことだ、というヒエラルキーがあり、来年はもっと若いナンバーになりたいというランナーの欲望を刺激します。今年残念だったのは、道下さんを追っかけてたテレ...
2020年1月19日
第11回東京・赤羽ハーフマラソン(東京都)
記録狙いに特化した大会
河川敷でウェーブスタート、人数規模といった面で記録狙いに特化した大会だと位置付けています。スタート時間も11時頃で余裕をもって準備が出来ます。手荷物置場がぬかるんでいたのは残念ですが、後は特に不満はな...
2019年12月8日
第27回小川和紙マラソン大会(埼玉県)
走りがいあり
2年ぶりの参加。加齢での衰えか最初の坂で苦しくなり、ずっとこんなはずでは、と考えながら走っていた。前半のアップダウンでどこまで余裕を持って走れるかで後半の追い風、下り基調のコースを攻略できるかが決まり...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着