本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
チームネボ
スタート時間が…。
出場種目: 40歳以上5km
スタート時間(5km0820)が早すぎると感じました。娘と参加しましたが、二人で5km走り終わって一息ついてもまだ0920頃。昼からの抽選会まで市内を観光しようにも、まだどこも開いてない。 また、入浴割引券が入ってましたが、市外から参加の我々には簡単な地図が欲しかった。距離表示も、ハーフと紛らわしかったので、もう少し工夫できると思いました。
■総合評価
2025年1月13日
第47回 牛久シティマラソン(茨城県)
6年ぶり8回目の参加です。
出場種目:5kmマラソン
夫婦で5kmに参加しました。コロナ後初参加でしたが安定の運営でした、と言いたい所ですが、表彰式は1位とアグリ賞のみになっていたものの、入賞賞状貰うのに信じられない待ち時間が。このため、表彰式以外の...
もっと詳しく
2025年1月12日
第52回高根沢町元気あっぷハーフマラソン(日本陸連公認)兼長距離走(栃木県)
6年ぶり2回目の参加です。
夫婦で5kmに参加しました。今回もとても寒かったですが、箱根駅伝に本気で出場を目指す大学生たちの走りが間近で見られ、お得感満載でした。また、運動公園会場なので、トイレや雨風防げる建物等々荒天でも対...
2025年1月11日
第51回市原高滝湖マラソン(千葉県)
5年ぶり5回目の参加です。
夫婦で5kmに参加しました。久々の参加でしたが、メイン会場が変わっていた他は安定の運営でした。特に、私元旦に肉離れしてましたが、天候にも恵まれ制限時間等々緩いため、何とか完歩出来ました。関係者の皆...
2025年1月1日
第60回越谷市元旦マラソン大会(埼玉県)
夫婦で5kmに参加しました。久々の参加でしたが、大会のコンセプトは変わらず、路線バス通過待ちでスタート時間ズラすなど、安全等々にも配慮されてました。レースでは、盛岡から転勤して初レースだったの...
2024年12月8日
Jヴィレッジハーフマラソン2024(福島県)
2年連続、夫婦で参加です。
盛岡単身生活最後に岩手県の大会に申込み遅れて、こちらにレイトエントリーで5kmに参加です。天候はだいぶ寒く感じましたが、他は昨年同様全くストレスなし。今回は先週に引き続きの腰痛でしたが、意外と走れ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着