本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
酒パワー
市民全体から歓迎される温かい大会です
出場種目: ハーフ
アップしている堤防から見た黄金色の稲穂と奥羽山脈がとても綺麗でした。コース沿いのほとんどの家は外に出て家族で応援してくれるし農作業を止め声をかけてくれたり市民全体で温かく迎えてくれる大会です。会場や給水のスタッフ、中、高校生親切丁寧でとても気持ちのいい大会でした。走り終わった後の給水、バナナ、アイス、20店舗位に使用できる500円分の金券も素晴らしいサービスです。脚が動かなくなってきた15キロあたり折り返しがなかなか見えてこなくて我慢、我慢の走りでした。帰りに無料券を使い3箇所ある入浴施設で汗を流し帰りました。自分は北関東、東北の大会の参加がメインですがここは毎年自分なりの上位3位に入っている素晴らしい大会です。一関市民の皆さんありがとうございました。
■総合評価
2013年10月13日
2013いわて北上マラソン・全日本マスターズマラソン選手権(岩手県)
少しがっかり
出場種目:フルマラソン
いままでは参加費分の参加賞、食事サービスがあったように思えましたが今回は確実にレベルダウンしていてがっかりでした。米、わかめ、秋刀魚、おにぎり、芋の子汁、つみれ汁がよかったな~。体育館が使えること...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着