本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
hiro
やり甲斐あるも難しいコース。そして…。
出場種目: ハーフ男子35歳以上
4回目の出場です。来年からの『富山』『金沢』が11月開催の関係で6月開催に移動となり、気を入れ替え、暑さ対策の面も先週の『坂井市古城』にて体験済なので「最後まで諦めずに!」の気持ちで臨みました。毎年走っているコースですが、ホントに所々起伏の激しいコースなのでリズム感が掴みにくいという感じを受けます。しかも私自身「登り」があまり得意ではないので、覚悟してた通りタイムはあまり伸びませんでした。ラストの公園入口の登り坂で歩いてしまいましたが、諦めることなく最後まで力を出し尽くしました。私事、今後はレース出場予定が無く、競技場を後にした際は何処かしら寂しさを感じました。次回何らかの形で出場の際には、自己ベストを目指せる程に体調面を今まで以上に万全に整えて必ずレースに戻ってまいります!ついでに、スタッフの方々へお願い。帰りの駐車場案内は明確にお願い致します!1度公園内出発も運転手の案内が無かったが為に私を含めた(内心“激怒”の)7名くらいの方々が目的の駐車場に降車出来ず公園内に戻されてしまい“2度手間”を食らう羽目に陥りました。お客様の気持ちを御理解いただきたいです。
■総合評価
2019年11月17日
となみ庄川散居村縦断マラソン2019(富山県)
前年までの方が良かった(`O´)~!!
出場種目:ハーフマラソン
自身ハーフに参加しましたが、「一部コース変更」の影響か後半ペースがガタ落ちして、全くの不本意な結果に。前年までの(庄川水記念公園折り返しの)コースならば「後半イケイケ!!」の心身で記録を出し易かっ...
もっと詳しく
2019年10月27日
金沢マラソン2019(石川県)
(自身)ホロ苦かった『地元レース』。
出場種目:フルマラソン
自身3年ぶりの出場で「今度こそサブ4!」と意気込みましたが、結果は“惨敗”。最低限であった「タオル・メダル」をゲットがやっとでした。エントリー前後に何かと“私自身の周辺に色々あって、精神的な面に影響を...
2019年10月6日
第43回金沢百万石ロードレース(石川県)
最後の『百万石』。
3年ぶりの参加ですが、開会式にて石川テレビ社長からの公言にて「今回で最後」の言葉に“(何かと「酷評」ばかりだった大会とは言え)若干のショック”を受けました。そうならば、何故前もって公言しなかったのでし...
2019年6月2日
第14回坂井市古城マラソン(福井県)
良い大人「見習え!!」
毎年ハーフにて参加致しております。さて、例年「暑さ」が心配されるこの大会も、先週の“真夏日”から打って代わり曇り空もあって比較的“涼しい”レースで、御陰様と言ってはなんですが「大会ベスト」を更新出...
2019年5月26日
第36回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
冷たい水が美味かった!
予報通りの「真夏日」で、目標を「とりあえず完走」に下方修正せざるを得なくなった状況ながら、自分自身でも「よくぞまァ!」の感じで記録は“お恥ずかしながらも”無事ゴール出来ました。そんな中で、例年なら...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着