本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カナディアンランナー
有り得ない
出場種目: ハーフマラソン
新宿のハーフマラソンは何回か出場しましたが、コロナ禍に入り今回は今までで一番酷かったです。まずは大会がどうかと言うより開場の時間が予定より30分遅れ、ほぼ謝罪の一言もなく、スタッフの方々が平然としてた事です。荷物預けやトイレが混む事も想定して早めに行っても、国立競技場のランナー受付は朝の極寒にもかかわらず、長蛇の列でパンク状態でした。おまけに健康アプリの確認も今月の22日から記入と言われてたのに、16日からと言われ、私も含め多数の人がエラーになり、スタッフの方々はそれなら紙の用紙に記入し直すように言って来て本当にお粗末だなと思いました。周りの人とも本当にスタート時間に間に合うのか、不安を抱えたまま、スタート4分前に競技場に入りました。 新宿ハーフはレガシーに比べ、特別な招待選手がいない事や参加費は安いだけにこんな事でとても、もったいないです。5月にはコロナは5類に入る予定なので、アプリや健康チェックは無しにして参加費も安くしてコロナ前と同じ形でやってほしいです。そうした方が皆さんも参加しやすいし、トラブルも起きないのでは?🤔今後、この大会に未来があり、赤字にならない事を祈ります。
■総合評価
2023年3月19日
2023板橋Cityマラソン(東京都)
4年振りの板橋シティーマラソン
出場種目:フルマラソン
4年振りの参加になりました。板橋シティーマラソンはコースは単調ですが、私にとって初マラソンの大会なので、想い出深く常連の大会になって何度も参加してます。コースは相変わらず渋滞しますが、今回はウェブスタ...
もっと詳しく
2023年3月12日
びわ湖マラソン2023(滋賀県)
新たなスタートのびわ湖マラソン
以前のびわ湖マラソンはエリート選手のみで参加資格には足元にも及ばず、今回からは市民ランナー向けの大会になると言う事で参加しました。 参加人数は八千人前後と、まあまあ多く、あの人数であのコース幅は狭...
2023年3月4日
第41回鴻巣パンジーマラソン(埼玉県)
平坦で走りやすいコース
出場種目:ハーフマラソン
今回が2回目の参加です。以前に走ってみて平坦で走りやすかったので、今回も参加しました。少し風は強かったものの、以前に比べてタイムを大幅に更新できたので嬉しかったです。 他の大会では今だにフードの屋...
2023年3月1日
マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園 SPRING(東京都)
苦手な種目で入賞
出場種目:30kmマラソン
ハーフ以上の長距離は苦手ですが、今月はフルマラソンを2レース走る事もあって30キロに参加しました。去年の12月に人生で初めて2時間切りを達成し、今回は超えてしまいましたが、セカンドベストで入賞しました...
2023年2月26日
2023追浜マラソン(神奈川県)
楽しかったです。
出場種目:10kmマラソン
初参加です。今回、この大会を選んだのは去年の12月に富士スピードウェイで開催された(富士マラソンフェスタ)で自動車レースのコースを走ってこの大会も似てるような所がありそうだったので、エントリーしました...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着