本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アサジュン
ハーフの部新設おめでとうございます。
出場種目: ハーフマラソン
陸前高田の復興も進み、駅周辺の埋め立てエリアまでコースを伸ばして、ついにハーフの部が開催されました。コースが複雑な経路を巡るため一周目は監視員がいるとは言え戸惑いました。実際に間違ったランナーがいたみたいです。ほぼ平坦で上りはゴール手前だけなので自己ベストが狙いやすいと思います。非公認とは言え500mほど短いのはいかがでしょうか?2,3分は得しますけど。来年は調整してほしいです。とは言え、ハーフ開設にこぎつけ最終目標のフルマラソン開設が見えてきた事は大変な意味があると思います。これからも復興とともに応援します。関係者スタッフの皆様ありがとうございました。
■総合評価
2023年1月8日
大船渡市市制施行70周年記念 大船渡新春四大マラソン大会(岩手県)
歴史のある大会です。
出場種目:駅伝・リレー
毎回リレーの部で参加しています。新春の大会として定着しているので常連チームが参加し、みんなガチな走りをするので競技会的な雰囲気があります。3年ぶりの開催でしたが今回は若干参加チームが少ない気がしました...
もっと詳しく
2022年11月13日
第36回宮古サーモン・ハーフマラソン大会特別大会~宮古タイムチャレンジ~(岩手県)
宮古運動公園で2回目の開催です。
出場種目:5kmマラソン
昨年から大会名そのままでサブタイトルがタイムチャレンジとして宮古運動公園で開催されています。市内から離れた海沿いという事もあり沿道の応援はあまり期待できません。会場・駐車場・折り返しコースがコンパクト...
2022年11月12日
第2回みやぎ・名取シーサイドマラソンwithクールノット-震災復興チャリティ-(宮城県)
平坦な周回コースは走りやすいです。
出場種目:ハーフマラソン
昨年に続きハーフに参加しました。駐車場・会場・コースがコンパクトにまとまっているので移動する時間もかからず全くストレスを感じません。周回コースは平坦で走りやすいですが、コースが狭く、スタート直後や速い...
2022年11月6日
第39回河北新報気仙沼つばきマラソン(宮城県)
地場産品のおもてなしが最高です。
3年ぶりの開催は時期を4月から11月へと移しての開催でした。大島の会場へはシャトルバスか遊覧船での移動でしたがスムーズに会場入りできました。若干歩きがありますが。ここの大会はおもてなしがいいので楽...
2022年10月23日
いわて盛岡シティマラソン2022(岩手県)
3年ぶりの開催は最高の気分に浸れました。
出場種目:フルマラソン
岩手のランナーにとっても待ちに待った盛岡シテイマラソン。4200名の半分近くが県外からと言う全国的人気の大会が復活した事に関係各位のご努力に深く感謝いたします。県庁所在地の市内を巡り盛南地区の商業...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着