本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あゆもどき
古里を走っていただきありがとうございました
出場種目: フルマラソン
毎月のように県外を走っている者として、今日はホストのような気持ちでした我が県、我が市の大会ですが、いつもながらの立派な運営だったと思います。感謝◎シャインマスカットの個別包装は大変だったでしょう。感謝・ミカンも本当は半分か四分の一にしたかったでしょう。感謝◎大好きな羊羹「高瀬舟」。美味しかったです。感謝・メロンパンやバナナカステラ。よく小さいのがありましたね。感心・スポドリ、水。十分でした。ボランティアの高校生諸君に感謝・四角の備前焼のメダル。かっこいいです・岡南大橋で岡大応援団に会いたかったなあ。来年に期待◎ブラインドランナーと伴走者両名のファジ丸くん帽子への声援。大感謝です他の都市マラソンが定員割れの中、県外から参加の皆様に御礼申し上げます。大大感謝
■総合評価
2023年1月15日
第24回木曽三川マラソン(岐阜県)
木曽三戦:初戦雪中止、次戦対低体温症戦、三戦快晴ゴール!
出場種目:フルマラソン
・3回目の参加。初回は雪で中止。翌年低体温症と闘いゴール。今年快晴の中ゴール!・御嶽山、雪を被った独立峰。朝だけだったけど勇姿を見せてくれてありがとう!・多度山と養老山系が心強い伴走者。5時間...
もっと詳しく
2022年12月18日
みえ松阪マラソン2022(三重県)
祝すべき第一回大会を祝せない切なさ
大会レポを書く事が生き甲斐の年長ランナーですが、大会会場とレース中に見た、不見識なのぼり旗のため、心が傷んでいます。残念でなりません。 とてもとても哀しく、悔しい。
2022年12月11日
第36回みつ健康マラソン(岡山県)
いい空気を吸って、温泉に入って、食事して帰宅
出場種目:10kmマラソン
・自宅から20km30分という近さ。信号も少なくあっという間に会場入り。・谷間の会場で山も近く空気が澄み、走りやすい環境。会場も広々。・駐車場は会場至近で、スタートまで車内で待機。トイレも近く...
2022年8月28日
北海道マラソン2022(北海道)
豊かに稔れる石狩野 アインス、ツバイ、ドライと駆け抜ける!
・8月にフルマラソンを走れる幸せに感謝!・サブ6ランナーにチャンスをくれた北海道に感謝!・素晴らしいフィナーレの舞台を提供してくれた北大に感謝!・Boys, be ambitious li...
2022年7月16日 ~ 17日
第28回 ランナーズ24時間リレーマラソン in 富士北麓公園(山梨県)
ソロの部参加者への大会本部の配慮に感謝!
出場種目:駅伝・リレー
・ブラインドランナーの伴走者として6時間ソロの部に参加。・給水所未設置に愕然としたが、ソロ参加者用テーブル設置で全てが解決。感謝!・他のリレー大会と違い、焼き肉やアルコールの匂い皆無のクリーン...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着