本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Sideback
30kmレースペース走
出場種目: 30kmマラソン
2年ぶりにエディオンスタジアムを走りました。コロナ禍でも開催され感謝です。スタート時刻直前に集合して、50人ずつ1分ごとのウェーブスタート。2.5kmの周回でコース上に1カ所給水あり。12周回の30kmを走りましたが、寒くて自分は給水不要でした。高低差約10mとのことですが12周回すれば脚に応えます。2月の目標フルマラソンが開催されるのか心配ですが、その前に30km走を怪我無く行えたのは収穫でした。参加者特典はVAAM、メダリストエナジージェル、IDATENソックス、八天堂のクリームパンでした。IDATENソックスが溜まっています。2月の目標フルが中止になれば中央森林公園シリーズにエントリーして更に溜まることになりそうです。
■総合評価
2023年9月10日
第5回夏の終わりの中央森林公園マラソン(広島県)
夏の終わりのトレーニング
出場種目:ハーフマラソン
中央森林公園シリーズのハーフは3回目。8月以降ハーフ以上の距離を走れていなかったので、現在の走力を確認するためハーフに参戦。参加費を抑えるため事前の郵送物はなくスマホ画面で参加案内のメールを提示して受...
もっと詳しく
2023年8月19日
第24回ひろしまクロスカントリー大会(広島県)
女神様に感謝です!
出場種目:その他
スピードトレーニングの一環として4年ぶりに参加しました。8kmのスタートは11:15で1時間前までに受付が必要。9時過ぎに到着すると道後山の駐車場へ案内され、シャトルバスで会場入り。子どもから高齢者ま...
2023年7月30日
第7回真夏のもみのき森林公園マラソン(広島県)
夏のロング走トレーニングに最適!
もみのき森林公園マラソンシリーズ8回目の参加です。会場のすぐ傍に駐車し、スマホの案内メールを提示して受付。標高が高く、8:00スタートのため、暑さはありますが広島市内のような暑さではなく走り易かったで...
2023年4月9日
第4回 BIHOKU パークマラソン in 国営備北丘陵公園(広島県)
花が綺麗でした!
第2回大会でフルを走ったので卒業のつもりでしたが、職場が会場に近くなったこともあり、トレーニング目的でハーフに参加しました。入園料・駐車料金込みなのか参加費はやや高めの印象です。1周5kmの周回+最後...
2023年3月19日
さが桜マラソン2023(佐賀県)
さが桜マラソン卒業か
出場種目:フルマラソン
第1回大会から参加し4年ぶり7回目の出走です。4週前のフルでサブ4達成したため今回はモチベーションが上がらず、エイドの給食を全部食べてのファンランにしようか、仕事が忙しく初めて大会前1週間全く走れなか...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着