本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

モリタツオの一番弟子

全投稿件数
376
全参考になった数
1192
「参考になった」指数
ニックネーム
モリタツオの一番弟子
性別
男性
年代
50代
昨年の大会出場数
7
自己ベスト
フルは3時間2分台2回(しまだ、佐倉)
ハーフは非公認1時間21分台3回、公認24分台3回
10㎞は37分台後半2回
ランニング趣向性
自己PR
コロナの影響は甚大だ、大会どころか練習すらする気喪失。かろうじて練習会に参加しています。しかし、加齢と共に体力は落ちるのみ、生きる気力が無くなるスピードを抑えているだけ、かなりの鬱になっています。ロゲイニングも面倒臭くて辞めました。何とかサブ3を達成してから人生の最後を迎えたいと思っていますが、現実は無理‥何を目標にしたら良いのやら
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

2020年5月27日
ユーザー登録大会:
モリタツオの一番弟子さん
【ナイトラン】 ピーエスエス皇居健康ランニング 5月27日大会(東京都)

Pen~friend send satisfaction

出場種目: その他 

25日にコロナの緊急事態宣言解除で、ナイトラン開催するかと思ったら、な、何と年内中止……😱 さすがに毎日開催が売りの主催者ではあったが確かにコロナに感染してしまったら、このお気軽イベントもなくなってしまう。仕方がないか……毎日開催・当日エントリー・遅刻や早退にも気持ちよく応対してくれる、しかも参加費1000円……主催者も相当速いらしい(笑) またいつの日か宜しく! 悪友ならぬ我が師匠は旅行三昧、どこ吹く風だ……業務の関係で夜が少し遅くなってしまったが平日休みの日に久々に皇居でも走ってみようかな👍一周約5km、反時計回り、適度な高低、だいぶ通路も整備されたと聞く……でも毎日は無理だわ😅

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 2

参考になった人

モリタツオの一番弟子 さんのその他のレポート

藤岡蚕マラソンを回顧する

出場種目:ハーフマラソン

7、8年ぶり2回目の参加👊前回は、と大会結果が飛び飛びで出走大会未掲載(笑)確か落とした手袋を取りに戻る等、わずかに1時間半切れず悔恨、山登り的コースの記憶��例年私はつくばや富士山出走だけど、到着...

もっと詳しく

気軽に安く参加できる、たまらんね、でも老化も止まらんね

出場種目:その他

月初に開催で気軽に安く参加できるランイベント。時々参加させていだいています。多摩ランは最長20キロ、多摩グラは最長フルだ!コロナ前まではスピード感を取り戻す練習の意味合いで参加、そこまで広くない河川敷...

もっと詳しく

久々のレポ、はっぴー、はすぴぃ、ハセP

出場種目:10kmマラソン

コロナ前までは、ハーフは一時間半、10キロは40分が最低ラインと思ってた。コロナを期に心身とも急降下、そして春先から完全に崩れた😭走るどころか歩くのも起きるのも苦痛に。9月から少しずつ再開、だが完全...

もっと詳しく

5月4日は小凧の日

出場種目:ハーフマラソン

実に4年ぶりの開催、前回(2019)、2015.2016と私は3回出走👊今回は前回同様悪友兼師匠と参加だ!駐車場は前回から引き続き指定Pありで快適だ😆他の大会もなく、また久々で多くの方がスタートを...

もっと詳しく

狙うなら 埼玉北部の 大会だ(川柳)

出場種目:ハーフマラソン

4年ぶりの参加✊埼玉北部(深谷、鴻巣、羽生、行田等)の大会は平坦で強風を除けば記録が狙える✌駐車場難民(何しろコインPがない)も共通項😁今日も総合公園P駐車で最終シャトルで会場入り、結構焦る、行田だ...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・