本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
モリタツオの一番弟子
Pen~friend send satisfaction
出場種目: その他
25日にコロナの緊急事態宣言解除で、ナイトラン開催するかと思ったら、な、何と年内中止……😱 さすがに毎日開催が売りの主催者ではあったが確かにコロナに感染してしまったら、このお気軽イベントもなくなってしまう。仕方がないか……毎日開催・当日エントリー・遅刻や早退にも気持ちよく応対してくれる、しかも参加費1000円……主催者も相当速いらしい(笑) またいつの日か宜しく! 悪友ならぬ我が師匠は旅行三昧、どこ吹く風だ……業務の関係で夜が少し遅くなってしまったが平日休みの日に久々に皇居でも走ってみようかな👍一周約5km、反時計回り、適度な高低、だいぶ通路も整備されたと聞く……でも毎日は無理だわ😅
■総合評価
2023年11月26日
第12回上州藤岡蚕マラソン(群馬県)
藤岡蚕マラソンを回顧する
出場種目:ハーフマラソン
7、8年ぶり2回目の参加👊前回は、と大会結果が飛び飛びで出走大会未掲載(笑)確か落とした手袋を取りに戻る等、わずかに1時間半切れず悔恨、山登り的コースの記憶��例年私はつくばや富士山出走だけど、到着...
もっと詳しく
2023年11月3日
こりゃ多摩ラン20km10km5km in 11月(東京都)
気軽に安く参加できる、たまらんね、でも老化も止まらんね
出場種目:その他
月初に開催で気軽に安く参加できるランイベント。時々参加させていだいています。多摩ランは最長20キロ、多摩グラは最長フルだ!コロナ前まではスピード感を取り戻す練習の意味合いで参加、そこまで広くない河川敷...
第10回蓮田マラソン(埼玉県)
久々のレポ、はっぴー、はすぴぃ、ハセP
出場種目:10kmマラソン
コロナ前までは、ハーフは一時間半、10キロは40分が最低ラインと思ってた。コロナを期に心身とも急降下、そして春先から完全に崩れた😭走るどころか歩くのも起きるのも苦痛に。9月から少しずつ再開、だが完全...
2023年5月4日
第35回春日部大凧マラソン(埼玉県)
5月4日は小凧の日
実に4年ぶりの開催、前回(2019)、2015.2016と私は3回出走👊今回は前回同様悪友兼師匠と参加だ!駐車場は前回から引き続き指定Pありで快適だ😆他の大会もなく、また久々で多くの方がスタートを...
2023年4月2日
陸王杯第37回行田市鉄剣マラソン(埼玉県)
狙うなら 埼玉北部の 大会だ(川柳)
4年ぶりの参加✊埼玉北部(深谷、鴻巣、羽生、行田等)の大会は平坦で強風を除けば記録が狙える✌駐車場難民(何しろコインPがない)も共通項😁今日も総合公園P駐車で最終シャトルで会場入り、結構焦る、行田だ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着