本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ナカサ
風が強い
出場種目: 10kmマラソン
風が強く平坦なコースであるのにもかかわらず、なかなかハードなコースでした。ボランティアの方々はとても親切です。参加賞も選べるのがいいです。市民会館を開放してくれてあるので、着替えなど楽でした。しかし、中には、空いているスペースだと思い着替えていたらとってありますという、おやじには参りました。移動しましたが、自己中心的なランナーがいることは恥ずかしかったです。あと、いいことと言えば、車イスが激突した時に近くにいたおじさんランナーが助けてくれていたので、僕も一緒に手伝わせて貰いました。感謝です。これで東三河マラソン大会も終了です。何か当たるといいなあ
■総合評価
2020年2月2日
第37回京都木津川マラソン 東日本大震災復興支援(京都府)
アラ還でも3時間半切れました!
出場種目:フルマラソン
還暦が近づいてくると50台前後のような走りにも体系にも戻りません。しかし、今回は天候に恵まれ、3年ぶりに3時間27分を切れました。賛否両論あると思いますが、木津川5回目で初めて、新田辺駅から歩いたのも...
もっと詳しく
2020年1月19日
第44回新城マラソン(愛知県)
初めて参加
出場種目:10kmマラソン
噂では坂道がきついとのことでしたがやはり後半はなかなかの坂でした。ただし、無茶苦茶な坂ではないので、これからのフルマラソンの練習には最適ではないかと思います。あと、鍼灸の無料サービスがあり初めてやりま...
2019年12月29日
イヤーエンドマラソン in 国営昭和記念公園(東京都)
浜松から高速道路を利用して行きました。駐車場に入るまでの間待ちましたが何とか入場。10kmに参加しましたが、高速ランナーが多く大変でしたが、いい刺激を受けました。車が通らない公園コースで安心して走れま...
2019年12月7日 ・ 8日
奈良マラソン2019(奈良県)
10回目にしてやっとエントリーできました
大好きな奈良。私が歴史に興味を持ったのは高校時代、特に奈良時代です。さらに、大学でもこの時代を学び、卒業論文に取り組みました。10数年前初めて大仏マラソンに参加して感動したことを今でも覚えています。特...
2019年11月17日
第9回神戸マラソン(兵庫県)
ボランティアの方々に感謝
1995年阪神淡路大震災による未曾有の被害を受けた神戸周辺。そこから不死鳥のごとく復興した人々の努力にいつも胸が熱くなります。その年がボランティア元年とよばれるように、今回も大会運営に携わっていらっし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着