本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ムンパパ
風は冷たいけれど、大会の雰囲気は暖かい
出場種目: ハーフマラソン
初出場で無事完走しました。手頃な参加費(Tシャツ不要だと3000円)やアクセスの便利さなどの手軽さで選びました。コースそのものは、淀川の河川敷なので平坦だが、単調。練習会で何度か走った部分もあり、特に面白みはありませんでした。ただし、練習会としては十分です。また、小学生2kmの部から壮年5kmの部まで幅広い年齢層向けや、身体障がい者向けなど種目が多く、会場にはたくさんの老若男女が集まりました。案内など地元のオジサン、オバサンのボランティアや伴走ランナーも多く、全体として何とも温かな雰囲気があり、気持ち良く時を過ごせました。会場、コースとも河川敷なので雨が降ると辛いでしょうが、家族であるいは仲間同士での走り初めには打ってつけだと思います。
■総合評価
2022年6月19日
第15回隠岐の島ウルトラマラソン(島根県)
島の人々との仲間になれる大会
出場種目:ウルトラマラソン
50kmの部で二回目の出場でした。コロナ禍の中止もあって久しぶりでしたが、やはり素晴らしい大会でした。コースは坂、坂、坂の繰り返しで正直なところ景色を楽しむ余裕はありませんでした。その代わり島の人々を...
もっと詳しく
2020年2月9日
2020有田みかん海道マラソン(和歌山県)
最高地点に表示があるとうれしいです
出場種目:10kmマラソン
初参加でした。噂通りの坂道マラソンでしたが、何とか完走しました。長くて急な坂を上るというより、細かいアップダウンの繰り返しという感じでした。冷たい海風もあり寒さが身に沁み、終了後の「はも団子汁」がうれ...
2020年1月26日
第40回館山若潮マラソン(千葉県)
感謝、感謝、感謝です
出場種目:フルマラソン
初めて出場し、フルを走りました。特に事前情報も無く、時期的場所的に手軽なので選んだだけでした。ただ、出場して、とても素晴らしい大会だと感じました。参加できたことに対して感謝の言葉しかありません。まず、...
2020年1月12日
第67回信太山クロスカントリー大会(大阪府)
大幅な料金引き上げは何故
大阪府和泉市の丘陵地帯にある自衛隊(しのだやま)信太山演習場を舞台とするクロスカントリー大会。無舗装の道でアップダウンを繰り返すハードな大会で、いいトレーニングになる。正月ボケした心身に喝を入れる恒例...
2019年12月8日
ダートラン in そのだけいば2019(兵庫県)
アフターランも含めて仲間で楽しむ
出場種目:5kmマラソン
二回目の出走でした。競馬場のコースを三周する5km弱のファンラン。砂で脚を取られるので走りにくいですが、タイムを気にせず走ればちょうどいい運動。気持ちのいい汗をかきました。日頃は無縁の競馬場を見学し、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着