本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
きたさんさん
撮影ブースあったの気付きました?
出場種目: ハーフマラソン
8年ぶりにハーフ出場しました。スタートブロックはありますが、自己申告のタイム順の為、走力に合っていないランナー多過ぎ!ランナーの問題でしょうが、ちょっと残念です。コースはほぼフラットですが、13キロ付近と高崎線アンダーパスの坂があり、「コースはフラット」のイメージが強く、リズムを崩してしまった。(ペースダウンしてしまった)ゴール後に頂けた、あったか汁もおいしかったですが、キウイフルーツが格別においしかった!(オススメです)撮影ブースが奥の方にあり、行ってみるとシャッターボランティア学生がいて、撮ってくれました。(一人でも安心)記念になりましたが、ランナー少なく、手前にあればもっと利用されたかも(もったいないなぁ)大会関係者、ボランティアの皆様、有難うございました。
■総合評価
2019年4月28日
陸王杯第35回行田市鉄剣マラソン(埼玉県)
公認コースになりませんかね~
出場種目:ハーフマラソン
2年ぶり2回目の参加。昨年はドラマの影響で早々に定員に達してエントリー出来ず。今年は定員500人UPで最終日までOKでした。 キャパは適正で、ストレスなしで走れます。トイレも列は出来ていましたが、...
もっと詳しく
2019年4月14日
かすみがうらマラソン2019(茨城県)
今年のかすマラは桜とロッキーおじさん
出場種目:フルマラソン
例年は沿道の桜が散ってしまっていますが、今年は残っていてお花見ランが出来てよかったです。(14キロ過ぎの小学校の桜は綺麗でした)今年のロッキーおじさんはいるかな?と思うとメッセージボードが現れ...
2019年2月10日
駆け抜けよう!フラガールのふるさとを。第10回いわきサンシャインマラソン(福島県)
中止で残念ですが観光で応援
埼玉から3年連続3回目の参加予定でした。地元駅出てすぐラインから中止通知。「うそだろ~」と心の中で叫び、「どうしよう?」と落ち着いて考えてみることに。ホテルはキャンセル料100%、切符...
2018年11月23日
第31回大田原マラソン(栃木県)
定員割れするとは・・・
2年連続の参加です。まさか大田原マラソンで定員割れするとは思わなかった。大会運営は全く問題ありません。スペシャルドリンクが置けるので、シリアスランナーの方は参加の価値有りですよ。ボラン...
2018年4月15日
かすみがうらマラソン2018(茨城県)
ロッキーおじさんに感激した
39キロ付近でロッキーのテーマが聞こえてきた・・・つくばの大会レポでロッキーおじさん引退を読んでいたので、かすみも来られないだろう、意思を継いだ人がいるのかな?と思っていたらなんと本人が来てく...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着