本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
天龍賢一郎
夢の陸前高田フルマラソンへ一歩ずつ
出場種目: その他
2周11kmの部に出場しました。 高田は年1~2回程訪れますが、来る毎に新しい町の再生を感じます。 今年はコースが全面変更されましたが、これで今後やっていくのか?と思った事が多数。 (1)スタート後の下りきった平坦路が狭すぎる。接触も構わず強引に抜いていく人が多かった (2)歩道走行が多数で、車道の斜め横断を指示され、縁石を飛び越える箇所が多くて少し危険。スタッフが車をストップさせてくれているが(交通規制無し)周りを確認しながらのランを強いられる。 (3)距離表示が全く無い (4)給水が一周目の時、水置いてなくて待たされた(強風の為、テーブルの上に水カップを置けないからでしょうか)手渡しは今回は仕方ないです。 この日はコンディションが悪すぎました。常に強風で校庭の砂に襲われたり、ランナーの帽子が飛ばされたり等…良かったのは猛烈な追い風の時ですかね😄 高田は岩手仮装ランナー達の集結の場の様で、賑わいが有ります。 町の復興と共に大会規模を拡大し将来は高田でフルマラソンを目標にしているとの事ですが、ランナーの皆さん達で大会を大きくしてゆけたらいいですね。😄
■総合評価
2020年5月17日
2020スポニチいわて奥州きらめきマラソン(岩手県)
きらめき走るのが、あと一年先だなんて‥そんな…
出場種目:フルマラソン
年15回程マラソン大会に参加しておりますが、私はこの大会が一番大好きです。 身内の様に本気で応援してくれる奥州市の方々、それが42キロも続くなんてこんな嬉しい事はありません。私は奥州市に移住したいく...
もっと詳しく
2020年6月7日
第38回金ケ崎マラソン(岩手県)
ローカル大会のお手本だと思います。
出場種目:その他
今年は3500円に値上げされましたが(500円up)、それでも満足な大会だと思います。Tシャツとタオルと豚汁。運動公園の芝生で汗かきながら食べる豚汁は最高です。 いつも10キロなんですが、岩手県内では...
2020年5月31日
第40回河北新報錦秋湖マラソン(岩手県)
大会で走りたい思い‥
出場種目:10kmマラソン
川内優輝選手ゲストランナー扱いですが、自ら希望して毎年参加されている大会です。国内で数少ない30キロ公認コース。30キロ ハーフ 10キロ共通のタフなコースです。前夜祭では花火も上がります。 自然豊か...
2019年11月10日
第33回宮古サーモンハーフマラソン(岩手県)
浄土ヶ浜に寄ってってけだんせ(方言)
出場種目:ハーフマラソン
5回目の参加です。 岩手の大会で3000円以下の参加費で参加賞、お振る舞いが充実しているのは久慈 金ヶ崎 宮古だと思います。 毎年変わる宮古クリアファイル 毎年ほぼ不変の白Tシャツ イカせんべい ア...
2019年11月4日
第10回かまいし仙人峠マラソン(岩手県)
仙人峠マラソンと盛岡シティマラソンの関係について一言
6度目の出場です。 今年はラグビーwcの関係で一週遅れ11.4の開催となりましたが、心配だった紅葉は十分キレイでした。 10月最終日曜で定着している大会ですが、盛岡シティマラソンが10.27に開催しま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着