本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ぱせ
10kmは混み混み
出場種目: 10kmマラソン
10kmはどこでも混雑。特に最初の下り坂が危険。遅い人早い人で左右に分かれると良いと思う。
■総合評価
2019年10月6日
第34回白井梨マラソン(千葉県)
2回目の梨マラソン、今年は10km参加
出場種目:10kmマラソン
名産の梨が楽しめる大会。今年はビニール袋で持ってく人は減ったかも。最大の課題は復路の無料バス、待ち40分乗車40分。県道59号の国道16号までの渋滞(キロ17分ペース)を回避する手段は無いものか?...
もっと詳しく
2019年3月24日
第38回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)
10km達成
前日と違い好天候。ただし何故だか常に向かい風。最初の下りは大渋滞で稼げず、最後の登りだけがきつい。次はフル目指して練習します。
2018年3月25日
第37回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)
初めての大会参加で満足です
出場種目:その他
大会初出場を地元で果たしました。小中学生に囲まれて楽しく3km走りました。来年は10kmに挑戦したいです。
2018年9月24日
第33回白井梨マラソン(千葉県)
帰りのバスが難点
出場種目:5kmマラソン
帰りの白井駅行きバスは11:15から運行開始予定と案内されたが、実際は45分余計に待たされた。待っている間に追加説明・案内はなかった。行きは7:15白井駅発のバスに待たずに待たずに乗られたのが良か...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着