本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Rio
病み上がり。。。沿道の声援に支えられて完走できました!
出場種目: フルマラソン
今回でこの大会のフル3回目の出場です。大会1週間前に気管支炎を患ってしまいましたが、回復に向かったため出場しました。ハーフまでは4:15ペースでしたが、その後どんどんペースが落ちました。今回ばかりは流石にリタイアを考えましたが、沿道のエイドの皆さん、家族連れや老人ホームのおじいちゃん、おばあちゃんたちの声援に励まされて足を動かすことができました。40K地点では6分台まで落ちたときは、流石にキツかった。。。結果は3:23と自己ワーストのタイムでしたが、この体調で走りきれたのも沿道の役員、ボランティア、応援してくれた皆さんのお陰だと思います。地元に支えられた素晴らしい大会だと思います。来年も出場します!!
■総合評価
2020年12月20日
第134回関東10マイル・10キロロードレース(千葉県)
初参加
出場種目:10kmマラソン
コロナの影響で他の大会が中止となる中、今回開催してくれた主催者には本当に感謝です!また受付やコースで誘導をしてくれたボランティアの方々、高校生たち、ありがとうございました!地元の人たちの理解もあって開...
もっと詳しく
2018年12月2日
第21回ニューリバーロードレースin八千代(千葉県)
ローカルだがクオリティの高い大会
自宅から徒歩で行けるため毎年参加しています。今年は10キロに参加しました。年間いろいろな大会に6レースほど参加していますが、八千代の大会は小規模ながらしっかり管理された大会だと感じています。...
2018年3月25日
第37回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)
エイド、沿道のサポート、ペーサーに感謝!
出場種目:フルマラソン
スタート直前に補給食を忘れたことに気づき動揺しましたが、とりあえずガス欠まで走ろうとスタートしました。13キロ付近で空腹感が出始め、ハーフが限界かと思ったところ16Kのエイドにパンがありました...
第10回都城さくらマラソン(宮崎県)
エイド、沿道のサポート、ペースランナーに感謝!
今回、スタート直前に補給食を忘れたことに気づき動揺しましたが、ガス欠まで走ろうとスタートしました。13キロ付近で空腹感が出始め、ハーフが限界かと思ったところ16Kのエイドにパンがありました。口...
2018年1月21日
第42回サンスポ千葉マリンマラソン(千葉県)
毎年参加しているが、まぁ、こんなもの
出場種目:ハーフマラソン
今回で5回目の参加です。シーズン中に大小さまざまな大会に参加していますが、千葉マリンが一番盛り上がりに欠けていると思います。大変申し訳ありませんが、ボランティアの学生たちも覇気がない感じがしま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着