本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
なおなおやまのぼり
初のフルマラソン 素晴らしい大会でした
出場種目: フルマラソン
初めてのフルマラソンでした。途中苦しくて歩いてしまい、「5時間を切る」という目標には届きませんでした。ですが、天気に恵まれ、のどかな田畑や印旛沼、そして風車といった美しい風景に励まされ、なんとかゴールすることができました。 JR佐倉駅からのバスはすぐに乗車でき、球場の芝生にシートを敷いて、ストレスなく準備することができました。 コース幅は一部狭い感じもしましたが、さほど気になりませんでした。距離表示も見やすく給水も各所にあり、とても助かりました。 ハーフまでは順調に走れたのですが、25キロすぎから体が重くなり、30キロ手前で歩いてしまいました。風車そばのエイドでいただいたパンは本当においしかったです。 34キロすぎからは、5時間半のペースランナーの集団に助けられ、なんとかついていくことでゴールすることができました。 ボランティアの中学生の笑顔、地域の方々の暖かい応援。本当にうれしかったです。初のフルは想像以上に苦しかったですが、今思うと、素晴らしく楽しい体験でした。 来年もぜひ走りたいと思います。
■総合評価
2019年12月7日 ・ 8日
奈良マラソン2019(奈良県)
本当にきつかったですが、素晴らしい大会
出場種目:フルマラソン
天平衣装をまとった女の子たちの声援、ド派手な演歌歌手の激励、平城京跡の朱雀門、途絶えることのない沿道の応援、そして奈良公園のシカ。奈良らしい雰囲気いっぱいで、前半は本当に楽しく走れました。一転、天理へ...
もっと詳しく
2019年11月3日
第23回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
苦しかったけど楽しく走れました
出場種目:ハーフマラソン
今シーズン最初の大会。ひそかに自己ベストの更新を狙っていましたが、夏場の練習不足が響き、苦しいレースになりました。自己ベストからは10分以上遅れてしまいましたが、それでも半年ぶりのレースで楽しかっ...
2019年5月19日
第39回奥びわ湖健康マラソン(滋賀県)
とても雰囲気のいい大会でした
出場種目:その他
奥びわ湖の景色をみながら走る素晴らしいコースでした。強い風やアップダウンもありましたが、それがいい練習にもなりました。地元の中学生やお年寄りの方々、ボランティア本当にありがとうございました...
2019年1月13日
第20回ハイテクハーフマラソン(東京都)
好天に恵まれ自己ベスト
荒川沿いのため風が心配でした。特に下流コースの場合は後半が向かい風になるのを気にしていました。ですが、当日は晴天で風もほとんどありませんでした。日差しに恵まれ、いい気持ちでした。コースは直線で単調でし...
2018年5月26日
第26回UP RUN 荒川東大島河川敷スプリングマラソン(東京都)
暑かった。でも走りやすいコースでした
出場種目:30kmマラソン
30キロを走ったのは20人弱。全体的にこじんまりした大会でした。でも2.5キロごとにエイド(給水・給食)があり、暑かったので、スポンジ(かぶり水)がとても助かりました。 1キロごとに表示もあり、ペ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着