本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
きよはま
難コース!でも充実した素晴らしい大会
出場種目: フル
天候にも恵まれ素晴らしい大会でした。運営の皆様に感謝です。初めてのフルマラソンで前半から中盤のアップダウンに加え、後半の海風とランナーには酷なコースでした。が、海沿いの景色は気持ちよく、必要十分なエイド(給水、おにぎり、マ丼、ちくわ、あんぱんなど)が準備されていました。沿道の声援も温かく心が折れそうになりながらもなんとか頑張れました。完走後の手湯が気持ちよく、牡蠣も美味しくいただきました。温泉地なのですぐにお風呂に入れるところがさらにプラスポイントです。(お風呂は有料です)キャパの都合上仕方ないことですが、駐車場に当たり外れがあるように思います。温泉街中心付近だとスタート、ゴールから徒歩圏内でなにかとスムーズそうです。シャトルバスに乗る駐車場が当たってしまった方は少し大変かもしれません。余裕があれば2泊3日で参加したいですね。
■総合評価
2017年10月29日
金沢マラソン2017(石川県)
沿道の応援とボランティアの方々に感謝
出場種目:フルマラソン
3年連続参加させていただきました。毎年思うのですがまったく途切れることのない沿道からの応援は圧巻です。市長が言ってましたがボランティアの方なくしてはこの大会は成り立たないと。特に今年は雨で寒い...
もっと詳しく
2017年10月7日
東京30K秋大会(東京都)
大規模な集団練習会
出場種目:30kmマラソン
シーズン本番前の力試し。参加費用はそれなり(すこしお高めな気も)だが、ペーサーも細分化されていて参加賞も充実しており、なによりひとりではなかなかできない貴重な30km走。参加者の多さからも需要があるこ...
2017年9月2日
加賀温泉郷寛平ナイトマラソン2017(石川県)
フツウのマラソン大会とは一線を画す
出場種目:その他
ライト、熊鈴装着というナイトマラソンゆえの特別な演出からしてワクワク。さらにスタート前のセレモニー、エイドでのハイタッチや写真撮影、後夜祭でのステージに至るまで寛平さんをはじめとしたよしもとのゲストが...
2017年4月15日 ・ 16日
加賀温泉郷マラソン2017(石川県)
石川県3大会で一番難コース?
石川県3大会完走証が欲しくて初めて参加しました。行き、帰りのシャトルバスはスムーズでエイドも充実、増田明美さんや間寛平さんらスペシャルゲストも来て楽しかったです。参加人数も適正だったように思います。...
2017年3月12日
能登和倉万葉の里マラソン2017(石川県)
旅ランするなら◎
皆さん指摘されている手荷物預かりがないのは毎年のことで、必要最低限のものを更衣室に置いておくことで割り切って参加しています。早め(当日朝7:00ごろ)にいけば更衣室兼荷物置き場(観光会館)の場所を確保...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着