本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
はたぴ
コースは狭いけど参加しやすい大会
出場種目: 男子10キロ
10キロの部に参加しました。5キロ、20キロの頃からこの大会には参加しています。自宅から近くかつスタート時間が遅いのが良いです。何よりも先着順エントリーだけど初日で満員になることがないのが良い。当日も箱根駅伝の本番だけでなく予選会のみに出場している大学生の走りには華があります。受付も更衣室もトイレも待つことなくスムーズで、給水も水とスポーツ飲料のみですが充分でした。評価が低いのはスタートラインに適正に並んでいなこて走りにくいと感じたせいでしょうね。これはランナー側の問題でもあり主催者だけに文句を言う話ではないですね。日曜日の工場地帯を走るから応援も内輪だし…。東京マラソンが今の形になってからにわかランナーが増えたのは競技としての裾野が広がって良いことですが、主催者の手の及ばないところで自分勝手な行動が目立ちますね。この大会はエントリーしやすい大会なので公平を期するために人手がもっと必要になってその結果参加料が上がるというのは避けて欲しいですね。個々のランナーがその辺の意識を高めれば防げることです。
■総合評価
2019年7月7日
2019函館マラソン(北海道)
過去5年のベストタイムでした
出場種目:ハーフマラソン
3年連続でハーフマラソンの部に出場しました。猛暑、雨で水たまり一杯の過去二年間でしたが、今年は絶好のコンディション。路面も補修され、昨年より17分以上も短縮してゴールできました。心のこもっ...
もっと詳しく
2019年6月28日
第14回お台場ナイトマラソン(東京都)
職場に近く、同僚と楽しく走れました
出場種目:その他
手ごろな距離でアフターの飲み会も無理なく設定できるためここ数年10名を超える同僚と参加しています。心配された雨も降らず蒸し暑かったですが、打ち上げのビールは格別でした。他の方も...
2018年12月29日
イヤーエンドマラソンin昭和記念公園(東京都)
一年を締めくくる大会
出場種目:10kmマラソン
箱根駅伝予選会で使われる公認コースということで、昨年から一年を締めくくる大会として参加しています。アップダウンは激しくはなく、気持ち良い走り納めになりました。参加人数が増えてもこじんまり感は変...
2018年11月18日
復興の道しるべ2018 陸前高田応援マラソン(岩手県)
アップダウンの激しいコース
出場種目:5kmマラソン
復興に関連した仕事をしていて、一昨年に続いて2度目の参加です。高台の道は徐々に整備され、一昨年には建設中だった商業施設もオープン。着実に復興の足音が聞こえます。コースは平坦地が少なく、5キロで...
2018年10月27日 ・ 28日
2018軽井沢マラソンフェスティバル(2018碓氷峠ラン184+第9回サンスポ軽井沢リゾートマラソン)(長野県)
どうしても春の大会と比較してしまいます
リゾートマラソンに参加しました。2度目の参加です。スタートラインに立って、参加者が少ないなと感じました。紅葉の季節に軽井沢らしい風景の中を走れるのはこの大会の特権だと思うのですが、町民の応援は嬉し...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着