本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
B
毎年出場したい大会
出場種目: フルマラソン
今年が3回目ですが毎年出場したい大会のひとつです。コースは海あり山あり、平坦ではないので必ずしもPB狙いは難しいと思いますが、走りきれば達成感の大きいコースです。給水・給食もありますがクリームパンとバナナ、アメといいったところ。出来ればしょっぱいおにぎりなどがあるとなお良いです。途中で私設エイドとしておにぎりを配っている方がいてとても嬉しく思いました。今回は体調が良くなくそれなりのタイムでしたが、また来年はPBを狙って出場したいです。
■総合評価
2019年11月17日
第9回神戸マラソン(兵庫県)
神戸は良い
出場種目:フルマラソン
神戸の中心地からスタートして海沿いを走り、ポーアイに戻るというコースは良い。ただ思った以上にアップダウンがあるので地味に辛く感じる。特にタイムを狙う人は、ラスト37kmからの坂道はあらかじめ織り込...
もっと詳しく
2019年3月3日
第39回篠山ABCマラソン大会(兵庫県)
地域色が強く、楽しめる
篠山は初めての出場でしたが、直行バスがあり現地へのアクセスはスムーズでした。コースはほぼ平坦で(多少のアップダウンはあるけど、坂道というほどではない)タイムが出やすいコースかと思います。今回は天気が崩...
2015年3月15日
横浜マラソン2015(神奈川県)
横浜らしい大会
第1回大会ということと参加費が割高という点だけで低い評価をする人もいるようだが、全体的にとても満足度の高い大会に仕上がっていたと感じた。更衣室・荷物預けの広さも必要充分あり特に混乱もなかった。...
2014年11月3日
第9回湘南国際マラソン【一般:1次募集(フルマラソン)】(神奈川県)
湘南らしさ
ここ数年は連続出場させていただいていますが、毎年少しずつ色々な面で改善が施されていたり、チャリティランナーなどの制度を試行されていたりと「よりより大会運営」を目指している様が感じられます。今回自分...
2014年11月15日
第1回 南伊豆町75kmみちくさウルトラマラソン(静岡県)
まさにマラニック
出場種目:75km
今回が第1回ということで事前にコースに関する予備知識がなかったのだが、ここまでハードなアップダウンが続くとは思ってもみませんでした。75kmという距離はウルトラでは決して長いほうではないが、海沿いから...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着