本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
1008
奈良マラソンがイチバンヤ~
出場種目: フルマラソン
初マラソンが奈良マラソンで、それ以来3年連続で走っています。思い入れの強い大会です。大阪や神戸より先に始まり、運営も凄くしっかりしていて年々お・も・て・な・しが上がって来ていますね。2014年大会も先着順維持してほしいです!すっかり恒例となった公認応援団長の今ノ葉狂志郎さんの熱い応援!あれの為に走ってる感じです(笑)復路の時に聴いたデイドリームビリーバーに感動しました。天理のぜんざいとか、白川大橋復路の豚汁ごはんとか、にゅーめんじゃなくそうめんのエイドとか、奈良マラソンならではのエイドも毎回楽しみです。(そうめんじゃなくほんとに温かいにゅーめんにして下さい…)次も絶対に走りたいですね。待ってろ奈良マラソン
■総合評価
2022年3月13日
飛鳥ハーフマラソン2022(奈良県)
飛鳥「激坂」ハーフマラソンでした
出場種目:ハーフマラソン
第0回オンライン大会から参加でしたが、1年待っての「第1回」大会。まずは開催していただいてありがとうございました。奈良マラソンや志摩ロードパーティ以上の坂でした…上り坂、下り坂、そして「ま...
もっと詳しく
2013年11月17日
第3回神戸マラソン(兵庫県)
初・神戸マラソン
出場種目:フルマラソン
神戸マラソンには初めて当選し(3度目の正直)走らせていただきました。景色も良く、山陽電車やJRとの並走、沿道の応援にも元気をたくさんもらいました。中でも須磨の海岸の漁船の大漁旗には感動しました...
2013年10月27日
第3回大阪マラソン(大阪府)
応援が励みになりました
第2回・第3回と続けて大阪マラソン走りました。前日までの台風の影響で開催がどうなるか非常に気になりましたが、日頃の行いが良いからか無事に行われて良かったです。EXPOは年々規模が小さく...
2012年11月25日
第2回大阪マラソン(大阪府)
全ての人に感謝!感謝!
出場種目:フルマラソン男子
地元大阪を走れて良かった。コースがほぼ平坦で沿道の応援も多く、運営面も第1回よりだいぶ良かったと聞いたし。南港大橋ではコブクロの「YELL」が流れていて、音楽は本当に力になるなぁと実感。 悪いとこ...
2012年4月22日
志摩ロードパーティハーフマラソン2012(三重県)
運営の方に感謝!
出場種目:ハーフマラソン30歳代男子
この大会には初参加。日本の大会100選に入る大会なので、行く前から楽しみにしていました。強風によるコース短縮と、計測を行わない旨は行きの貸切列車内にて知りました。さすが近鉄!本部との連携がしっかりして...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着