本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
切磋琢磨
襷掛け 前を追い掛け 命懸け
出場種目: 男女混成42k
・天候:晴天(気温:約25~29℃)・エントリー:混成の部42.195kmリレー(約550チーム参加)・ゲスト:ワイナイナ氏、浅尾美和氏・受付会場:札幌ドーム屋内アリーナ・6時間リレーマラソンの後からスタート(AM10:04~)・札幌ドーム敷地内の特設コースを計21周(2km/周)・参加賞:特製タオル・給水:1箇所/周(水、スポド、バナナ) 当日の札幌は朝から夏空。 開場(AM7:30)前から入口は大行列。 エアロビによる準備運動でテンションUP。 コースは人工芝~コンクリート~アスファルト~枕木舗装と多彩。 搬入通路区間での急勾配で四苦八苦。 リレーゾーンが混雑気味で襷手渡しが窮屈気味。 何周回目かはスマホ(速報周回TIME)で随時チェック。 大会後、近くの温泉施設で湯ったりと反省会。 大会関係者の皆さん、大変お疲れ様でした。 今回「駅伝」の高揚感&一体感を初めて実感。 リレー仲間と夏の思い出が作れる和気藹々の「お祭り」です!
■総合評価
2021年11月3日
苫小牧30K(北海道)
雨上がり 走りころなか 30キロ
出場種目:30kmマラソン
会場到着時、苫小牧は本降り・・・しかし、スタート時には晴れ間ものぞくマラソン日和。10℃以下で肌寒い感じも、走り始めると快適!半年ぶりのレースのため、コロナ太りを実感・・・コースは水た...
もっと詳しく
2019年8月25日
北海道マラソン2019【フルマラソン】(北海道)
らしくない?
出場種目:フルマラソン
今年の北海道マラソンは、気温が高くなく「らしくない」。完走後の給食が全くなく、水だけでは「らしくない」。給水ポイントは、例年よりもコップの投げ捨てが少なく「らしくない」。例年以上に、遅い力...
2019年8月4日
第2回当別スウェーデンマラソン(北海道)
自己最高気温更新!
出場種目:ハーフマラソン
今年の当別の気温は31℃!マラソンの自己最高気温更新!とてもマラソンするには過酷な気温でした・・・高橋Qちゃんのハイタッチ、小倉さんの存在感、作田さんの声援、そしてRihwaさんの歌声、ど...
2019年1月27日
ランニングフェスタin 国営昭和記念公園2019(東京都)
M高史 最高!
準備体操のジャパササイズ、とても面白かった!大会MCからゲストランナーまで、お疲れさまでした!さすが、ものまねアスリート芸人ですね。受付が長蛇の列で、マラソン開始時間まで遅延することになっ...
2018年11月3日
作.AC真駒内マラソン(北海道)
寒くても温かい大会
11月の札幌にしては、温かい日和でした。この時期のフルマラソンは、北海道には貴重です。初参加でしたが、作.RUNのメンバーによる手慣れた運営に感嘆しました。悪天候の場合、冬装備が必須となり...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着