本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
muro
3年連続出場
出場種目: 6時間男女混合
42.195キロではなく、間違えて6時間の部にエントリーしてしまった事以外は例年通りでした(笑)リレーといっても今年は2人のみで参加したので、距離じゃなくて時間耐久というのはかなりキツいです。なんとなく昨年よりリレーゾーンがスムーズだった気がしますが、3塁側のスタンドを入場規制したのはなぜでしょうか?結果、座席数が減ってしまい、ドームに昨年より早く到着したのに、昨年より上部の席になってリレーゾーンとの往復が厳しかったです。次回は是非改善していただきたいです。
■総合評価
2019年12月1日
第38回川口マラソン(埼玉県)
年の終わりは川口マラソン
出場種目:10kmマラソン
地元が最も盛り上がる日といっても過言ではない川口マラソン。今年も出場しましたが、人生初の徹夜勤務明けRUNということで、今回は安全最優先で走りました。いつもは早くから並んで前方からスタートしますが、今...
もっと詳しく
2018年12月2日
川口市中核市移行記念 第37回川口マラソン(埼玉県)
毎年恒例
地元で子供の頃から毎年出場していて何から何まで見慣れてしまっている大会なので、感想は他の出走者に譲りたいです。これを走らないと1年が終わらないので大変感謝している大会ですが、どう考えても近年は参加料が...
2018年10月28日
富山マラソン2018(富山県)
天気さえ良ければ
出場種目:フルマラソン
北陸のマラソンは金沢以来2回目です。朝晩寒く、風雨もあったコンディションで、レース中は(特に後半)寒くて体が固まり、万全だと思っていたトイレ対策もむなしく途中でトイレに駆け込み、寒さで途中棄権してい方...
2018年3月4日
立川シティハーフマラソン2018(東京都)
ベストコンディションで走りたい
出場種目:ハーフマラソン
2年連続出場です。昨年は練習不足で、今年こそ・・・と思って万全に調整したつもりが、1週間前に風邪をひいて終了。今年もしんどいレースになりました。最近トイレが近くて5キロでトイレに入ってペースが乱れたの...
2017年12月3日
第36回川口マラソン(埼玉県)
地元の風物詩
毎年参加しています。その時の状態によってハーフ・10キロ、どちらかに出場しています。人数制限ができてから、混雑は目に見えて減りました。特にトイレ。参加者は地元の人が多いせいか、導線等についても混乱はな...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着