本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
martin
実力のあるランナーにはお勧めしません
出場種目: 10㎞
はっきり言って、ある程度実力のあるランナーにはお勧めしません。5kmの部か周回遅れかはわかりませんが、10kmの後半では、道幅が狭い所でも構わず並走しています。避けてと声をかけてもほとんど避けてくれません。舗装路を外れて強引に抜こうにも、コースは暗く足場の状態もわからないので、それも叶いません。コース上の整理員も必要最小限しか配置されておらず、上位集団と周回遅れが混在する状態になっても交通整理してはくれません。また、1キロごとに距離表示ののぼり旗があることになっていますが、あるのかないのかほとんどわからず、あっても暗くて見えません。運営の方が見ることを期待して申し上げますが、上位と周回遅れとが混在する状況にならないよう、一定以上速いランナーか遅いランナーのいずれか一方を出場対象から外すか、混在しないようコースを改善すべきです。お互いにとって不幸です。
■総合評価
2017年11月12日
第36回ねりま光が丘ロードレース(東京都)
コースに難あり
出場種目:ハーフマラソン
ゼッケン受け取りや手荷物預り、トイレなど行列はなく、一万人規模の大会とは異なり、とてもスムーズです。ただ、コースは急な切り返しが多く、路上では車道左の自転車道の幅のみなので、周回遅れが出始めると、...
もっと詳しく
2013年12月1日
第67回福岡国際マラソン選手権(福岡県)
素晴らしい大会です
出場種目:Bグループ
Bグループですが念願叶って初参加です。スタート前からレース中、ゴール後に至るまで、選手に限らず、沿道の声援、スタッフの雰囲気、全てが選手権独特の雰囲気に包まれています。参加者数が600人程度な...
2013年11月3日
第8回湘南国際マラソン【一般:1次募集】(神奈川県)
良くも悪くも大規模大会です
出場種目:42.195㎞一般の部男子
コースは、全体的にフラットで道幅も広く走りやすいです。タイムを狙う方には好条件だと思います。大規模大会なので仕方がない面はありますが、トイレの数・位置やスタッフのオペレーションには少々不満です。...
2012年10月28日
第18回手賀沼エコマラソン(千葉県)
大規模大会
出場種目:
良くも悪くも大規模大会です。コースは全体的にフラットな上、様々なレベルのランナーがいるので、ちょうどいいペースメーカーを見つければタイムを伸ばしやすいコースです。また、熱心に応援して下さる方がたく...
2012年12月9日
第20回小川和紙マラソン(埼玉県)
気持ちよく走れる大会です
大好きな大会の1つで何度も出場しています。起伏のある走り応えのあるコースですが、前半の上りの疲れが出る後半ほど、多くのお年寄りや子ども達が笑顔で声をかけてくれ、勇気付けてくれます。ゴール後は、具沢...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着