本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
FUNRUN
地元富山の素敵な大会
出場種目: 女子ハーフ
歴史ある大会で受付、開会式、レース、閉会式ともスムーズで楽しく参加できました。バスも多く飲み水も豊富で、豚汁に給食の梅干しやオレンジも美味しく、黒部のよさが感じられました。改善点をあげるなら…(1)スタートはタイム順にしないとこれだけ人数が多いとぶつかって危ないです。後ろからスタートしたので前の遅い人を抜くのが大変でした。(2)ハーフ10時出走はこの時期軒並み30度まで気温があがる富山では厳しいです。暑くて頭から何回も給水をかぶったし、前半5kmまで給水がなく喉が渇き苦しかった。側道のかめから出る水を飲んでる男性もいました。後半あんなに給水要らないので、前半増やしてほしいです。(3)応援者にも、有料で名水鍋が買えたらいいなと思います、応援者はお昼抜きで応援する羽目に…。来年からフルになりますが、この時期富山でフルは危険かと、熱中症続出かも?素晴らしい大会なのでハーフなら今後もぜひ出たい!ハーフも残してください!暑い中の応援してくれた地元の皆さん、漁協の女性達、運営ボランティアの皆さんあ有難うございました!
■総合評価
2020年2月2日
第69回 別府大分毎日マラソン(大分県)
初挑戦はほろ苦く。
出場種目:フルマラソン
憧れの初別大は暑いくらいの好天に恵まれました。自分の整列場所もきっちりと決められトイレも心配なし。緊張の最後尾スタートでした。レースは意外にアップダウンが多く道路がずっと斜めで足を削られ、あと少し...
もっと詳しく
2019年12月1日
第9回大阪マラソン(大阪府)
スタートの狭さとキャパオーバー!
まず前日受付が大混雑です。覚悟がいります。当日の整列も荷物預けて20分歩く。階段で大混雑で進めず、将棋倒しになったら大惨事と思う。Bからのスタートでも直後は人が多すぎて激突、しかし給水テーブル...
2019年11月17日
第9回神戸マラソン(兵庫県)
良い天気に恵まれて
走っててちょっと沿道がタバコくさいときもあるのですが、今回も最後までたくさんの応援ありがとうございました。大阪と違って巨大なゴミ箱がたくさん設置されているので捨てやすく、紙コップをもって走ることがなく...
2019年10月27日
富山マラソン2019(富山県)
5年連続参加。富山の皆様今年もありがとう
受付から当日走り終わるまでスムーズでした。学生、子供やお年寄りの人々の声援が凄く嬉しかった。最後少し雨が降ったが暑がりなので丁度よかったです。愛情こもった天むすやオレンジにコーラおいしかった!ゴー...
2019年3月10日
名古屋ウィメンズマラソン2019(愛知県)
初ナゴヤは雨、噂通りの素敵さと混雑。(Bブロック)
まずエキスポ、小規模で企業も少ないのに混みすぎで疲れました。人の流れを一方通行にすべきと思います。パン配布の行列が凄くて並んでるのは子供達…目の前で打切られ、代金払ってるゼッケン提示のランナーだけ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着