本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
TOMMY
毎年楽しい大会
出場種目: 5キロ
地元なので、駐車場の心配は無し!でも今年から駐車場が増えたようです。さくらは、全国的に早咲きなので仕方ないとして、風がとても強かったです。参加賞も多く、ラッキー賞も頂きました。地元の誇れる大会です♪
■総合評価
2019年11月17日
第20回常陸太田市西金砂登山マラソン(茨城県)
坂、坂、坂!
出場種目:5kmマラソン
前半はほぼ登り、後半はその逆。腰にきます!参加賞は、変なTシャツでなく、納豆やお米、常陸秋そばなので、食欲の秋も満喫できました!
もっと詳しく
2019年4月7日
第19回日立さくらロードレース(茨城県)
良い大会!
毎年、楽しみに参加しています。大会運営、ボランティアの方、沿道の応援、最高の大会です!!MHPS陸上部の松村選手がハーフ優勝者のペースメーカーをしていた事に好感が持てました。
2018年11月25日
第38回つくばマラソン(茨城県)
筑波大、野球部の皆様!
出場種目:10kmマラソン
10キロに参加しました。4キロ出前でしょうか、筑波大野球部の方々の応援が凄まじく、元気を頂きました!まさに体育会系!来年も待ってます!!
2018年10月28日
第3回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
運営者の意気込みを感じました
出場種目:フルマラソン
トイレの数、給水の数、応援、どれをとっても他の大会より満足です。コースの起伏がなければ、つくばのように「記録を狙う」コースになり更に人気が出ると思います。医療従事者枠も、他ランナーにとっては安...
2018年4月8日
第18回日立さくらロードレース(茨城県)
楽しかった
当日、さくらは散っていましたが自然が相手なので仕方ない。途中、風が強く雨が降ってきたが自然が相手なので仕方ない。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着