本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
うじうじ
横田基地は広いなぁおおきいなぁ
出場種目: ハーフ
大会としてはある意味”いい加減”でスタート前のセレモニーもほとんどなく、もちろんスタート誘導もなく、スタートも10秒前からカウントダウンしていきなりスタートだし、ゴール後友人とガーミンの距離表示を確認してもハーフの距離に足りていないなど、実際の走行距離は?となるなど?が残るものでした。しかし、横田基地は広くもちろんフラットですので”ガチ”で走るにはいい大会でした。正月明け最初のレースで”ブタ体質”を認識するにもいいレースでした。(笑)
■総合評価
2014年1月26日
第62回勝田全国マラソン(茨城県)
勝田の風にはなれませんでしたが・・・
出場種目:男子フル
勝田の風には残念ながらなれませんでしたが、2014年最初のフルとしてはまずまずだと思います。昨年と大きな違いがあったこととしては、トイレが充実していた点でDブロック付近に多く設備したようでして(昨年は...
もっと詳しく
2014年1月12日
松戸市制施行70周年記念ハーフマラソン 第59回松戸市七草マラソン(千葉県)
初めてだから
出場種目:一般男子ハーフ
松戸市制70周年記念としてハーフマラソンを開催することもあり、かつ、2週間後の勝田のアップダウン対策として参加しました。メインは年末年始暴飲暴食したからだに鞭打つことがメインですが・・アップダウンがあ...
2014年3月2日
立川シティハーフマラソン2014(東京都)
ガチで走るなら立川!!
出場種目:40代男子ハーフ
今月のフルマラソンの最後のガチレースとして参加しました。学生ハーフマラソンと併催しているので学生の真剣勝負を目の前で見ることができ感動を覚えます。コースは箱根駅伝予選会のコースをほぼ踏襲するので大変走...
2013年12月7日 ~ 8日
奈良マラソン2013(奈良県)
タフなコースですねぇ!!!
出場種目:フル
関東平野のど真ん中に住んで、フラットなコースばかり出場している人は是非ともタフなコースを走ることによってマラソン本来の自然と一緒に走る!!ことを体感するとともに、関東地方でフラットなコースを選択できる...
2013年11月24日
第33回つくばマラソン(茨城県)
つくば最高!!
2年ぶりに参加しました!!前回と比較してトイレは十分敷設されており、わざわざ某コンビニ行く必要もなかったです。竜巻の影響や東日本大震災の影響も走っていて確認できなかったのでホットしました。今回は膝を痛...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着