本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
chikachyan
二回目の参加です。
出場種目: ハーフ
地元からの参加です。他の大会に参加して思うのですが、沿道の応援が少ない。大声の声援はランナーにとって本当にパワーになります。財政難の羽生市で30回もマラソン大会を開催し続けることは、大変だと思います。給水やバスの運行、参加賞など運営面は予算の問題もあるでしょうが、沿道のスタッフのしょうがなくやってる感や、中学生の覇気のない動きなど見ていてがっかりします。県外、市外から参加するランナーに羽生市の魅力を知ってもらうため、どうすればよいか、もう一度知恵をだしあって、今年よりよい次回大会を期待します。
■総合評価
2018年10月28日
横浜マラソン2018(神奈川県)
天気もよく楽しく走れたけど・・・。
出場種目:フルマラソン
沿道の応援や給水所のパフォーマンスは疲れたところで元気が出た。スタート前のトイレを済ませるのに30分くらい並び,スタート整列時間に間に合わず,最後尾からのスタートとなった。時間に余裕をもって会場に...
もっと詳しく
2018年11月18日
第8回神戸マラソン(兵庫県)
初めての関西でのマラソン参加です。
瀬戸内海や明石海峡大橋を見ながらのマラソン最高でした。沿道の応援もさすが関西。のりが関東とは違って楽しかった。スタート前のトイレもそれほど待たずに済ませることができました。参加人数の割にスタートからゴ...
2018年12月2日
第23回 加須こいのぼりマラソン(埼玉県)
コース変更してよかった
出場種目:ハーフマラソン
今年からコースが変更になって,旧大利根町のほうを走ることになった。沿道の応援がぱらぱらではなくまとまっていたので,にぎやかで,とても元気が出た。浮間の里やのどかな田園風景などが見ながら走れて楽しか...
2017年12月23日
第8回 足立フレンドリーマラソン(東京都)
来年も参加したいです
去年に続き2回目のハーフマラソンに参加しました。主婦にとっては年末の忙しい時期ですが,去年もすっごく楽しかったので,主人,と娘も誘って3人で参加しました。途中の少年野球の声援もげんきがでた。年忘れにふ...
2017年3月26日
第26回上里町乾武マラソン(埼玉県)
最高のおもてなし
出場種目:10kmマラソン
電車で最寄駅の神保原駅に着くと,「頑張ってください。」「雨の中ようこそ」と,冷たい雨がきにならなくなるくらいのあたたかいボランティアのおでむかえがあった。スタート後も菜の花を見ながらののどかな川の土手...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着