本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

SUGURU

全投稿件数
20
全参考になった数
1
「参考になった」指数
ニックネーム
SUGURU
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

練習にはいいコースです

出場種目: ハーフ 

河川敷を片道5kmを2往復の単調なコースです。貴重品預けはスムーズでしたが、大きな手荷物は河川敷に広げたレジャーシートの上に置いておくだけと言う無用心さと、もし雨が降ったら荷物がずぶぬれになる不安がありました。
給水はスタート地点と5km地点の2箇所のみ。河川敷なので応援はほとんど無し。コースの横を通常のジョギングをしてる人がいたり犬の散歩をしてる人がいたりといった感じです。更衣室もテントで寿司詰め状態でした。
いろいろと改善余地のある大会だと思います。

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 B
大会間近の情報公開 B
大会後のHP更新 B
分かりやすい参加者案内 A
会場
会場案内 A
受付/ナンバーカード事前送付 B
スタッフ、役員 B
更衣室 C
荷物預かり B
スタート前、フィニッシュ後の給水 B
飲食ブース B
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 B
楽しめるコース設定 C
見やすく正確な距離表示 C
エイドステーション/救護所 B
トイレ B
応援 C
記録
年代別表彰区分 B
計測ポイント C
オンラインの記録速報 B
後日発送の完走証 B
当日完走証 A
総評
レース以外のランナーサービス B
来年の参加 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは共感するましたか? 共感する 0

SUGURU さんのその他のレポート

辛かった雨、そして沿道の応援に感謝

出場種目:フルマラソン

この時期のフルマラソンでここまで雨が降ると、さすがにきついです。20キロを過ぎたあたりで手がかじかみ飴の袋を開けれなくなり、給水の水を持っても力が入らず落としてしまう様な状態でしたが、地元の小学生から...

もっと詳しく

2014年12月13日 ~ 14日

奈良マラソン2014(奈良県)

寒かった、でも楽しかった

出場種目:フル

昨年に続き2度目の参加です。そして昨年同様自己ベストが更新できました。
コースは多少のアップダウンはあるものの走りやすく、又沿道の応援がどの大会よりも多く、応援が途切れないのも最後迄頑張れる要因です...

もっと詳しく

雨の中

出場種目:10キロ

昨年に続き2度目の参加です。そして2年連続雨の中の大会でした。
コースはアップダウンが少なく走りやすいので昨年同様自己ベストで走ることが出来ました。
また昨年とは違い1キロごとに案内の表示もでて分...

もっと詳しく

つらかった、でも楽しかった

出場種目:100キロ

昨年度60kmに続き今年は初100km挑戦です。
当日は天気も気温も景色もよく絶好のウルトラ日和。ただ7分~8分ペースで走れば完走できるかもという考えは甘すぎでした。エイドごとに時間をとりすぎ余裕が...

もっと詳しく

恵みの雨でした

出場種目:ハーフ

7月のマラソンなんて暑いし、朝も早いし眠いしこれが最初で最後と言っときながら、昨年に続き2度目の参加です。
昨年は到着の時は涼しかったのが、今年はじんわりと蒸し暑さが・・・。ただ、走り始めてしばらく...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・