本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
もりちゃん
ウォッチが参考にできない大会ですが・・・
出場種目: 男子ハーフマラソン
2年連続2度目のハーフ参加です。年末年始で弛みかけた体に喝を入れて新年をスタートするにちょうどよい大会です。距離ごとに時間差スタートとなっていて、ハーフは12:30からなので早起きしなくてもすみますし体も動きやすくなっています。 コースの距離表示がなかなか見つからず、残り3KMから1KM毎だったと思います。前半でペースを測ろうとしてもウォッチが参考にできませんし、ペースが不安で走っていてちょっとストレスでした。しかし取りようによっては体感でペースをつかむ良い練習かもしれません。最近の都市型マラソンのようではありませんが、参加者の平均的なスピードは結構速め(ノリだけで出ている人は少ない)大会のように感じました。
■総合評価
2014年4月20日
とくしまマラソン2014(徳島県)
疲れも吹き飛ぶ、とくしまマラソン
出場種目:男子フルマラソン
初参加でしたが、とくしまマラソンの関係者の皆様、たいへんお世話になりました。とてもおもてなしの精神が行き渡っていて気持ちよく完走できました。特にゴール後に預けた荷物を持ってきてくれたり...
もっと詳しく
2014年3月2日
淀川 寛平マラソン 2014(大阪府)
ファンラン度の高い大会
出場種目:フルマラソン
昨年に続き2回目の参加でした。前夜の雨でコースコンディションが悪かったのは主宰者の責任ではなく仕方がないこと。給水や荷物預けなどには改善点が見られました。競技志向のランナーには向かない大会でしょうが、...
2014年1月26日
大阪国際女子マラソン大会 2014大阪ハーフマラソン(大阪府)
ハーフの本命レースにしたい大会です。
出場種目:ハーフマラソン
昨年この大会に出た時から、この大会をハーフの本命レースにしようと決めました。今年も気持ちよく走ることができ関係者の皆さんに感謝いたします。そしてラストランの赤羽選手、すれ違いでパワーをもら...
2013年12月15日
第44回防府読売マラソン(山口県)
伝統のある大会を走れて感謝です。
遠方からの参加でしたが、気持ちよく完走させていただいたことにまずは感謝いたします。川内優輝選手などトップクラスのランナーと折り返しですれ違いテンションが上がる点、4時間以内の持ちタイムのモチベーシ...
2013年6月2日
第28回たたらぎダム湖マラソン(兵庫県)
高原の大会でシーズンラストランでした
ハーフに2年ぶり4回目の参加でした。兵庫県内在住の自分にとって、シーズンのラストランはここかOTTYマラソンということになっています。人里から離れた上流のダム周辺ですので応援は少ないですが、地元のボラ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着