本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

fumit

全投稿件数
2
全参考になった数
0
「参考になった」指数
ニックネーム
fumit
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

ありがとうございました

出場種目: 男子フル 

コースは広沢池から龍安寺に掛けてのアップダウン、さらにとどめを刺されたような狐坂、さらには賀茂川ぞいの土道、終盤銀閣寺へ向かう緩い登り、今まで走ったフルのなかでは最もキツイコースでした。
タイムを狙うには厳しいコースですが、桂川沿い、賀茂川沿いなど景色を見ながら気持ちよく走れました。沿道の声援、ボランティアの手厚いサポートに励まされ完走できました。ありがとうございました。
改善点があるとすれば、
・どこの大会も同じですがトイレの誘導整理(トイレの数29と表示されているトイレにむかったら、大は5個しかなく、しかも2方向に行列ができていたため実際は長蛇の列に並んだ先には大2つという感じでした。)
・後半折り返しが多い(疲れた脚では結構きつい)
・賀茂川沿いは景色がよく気持ち良いけど、土道はボコボコで危険


ランナー全員の背中のゼッケンに刻まれた言葉(3.11忘れない、今私に出来ること等)をみていたら、走らせていただいていることに大変感謝いたしました。
最後ではありますが、震災で亡くなった方々に御冥福をお祈りいたします。

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 A
大会間近の情報公開 A
大会後のHP更新 A
分かりやすい参加者案内 A
会場
会場案内 B
受付/ナンバーカード事前送付 A
スタッフ、役員 A
更衣室 B
荷物預かり A
スタート前、フィニッシュ後の給水 A
飲食ブース A
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 A
楽しめるコース設定 B
見やすく正確な距離表示 A
エイドステーション/救護所 A
トイレ B
応援 A
記録
年代別表彰区分 B
計測ポイント A
オンラインの記録速報 A
後日発送の完走証 A
当日完走証 B
総評
レース以外のランナーサービス A
来年の参加 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは共感するましたか? 共感する 0

fumit さんのその他のレポート

整列マナー悪過ぎ

出場種目:フル

今回初参加です。
スタート時の整列は陸連を除いて申告タイム順ですよね?
私はBブロックからのスタートでした。
ブロック分けされているとの事だったので安心してゆっくり目に整列しましたが、
周囲を...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・