本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
sanadas
良い大会。改善の余地は大だけど。。
出場種目: フル
河口湖→西湖の坂は非常にタフですが、好天にも恵まれ、景色は最高でした。開会式は通訳まで挟んで国際化を狙っているのも伺えました。ただ、だとすると、分岐の案内なども英語併記にすべきかと思いました。外人さんが「HI・DA・RI?! HI・DA・RI?!」と案内の人に絶叫してました。また交通渋滞で5000人もの人が参加できなかったのは非常に残念。人数的には昨年までの河口湖マラソンと変わってないようですから、駐車場の場所などをドラスティックに変えすぎってしまったのでしょうか?ただ、当日に返金対応が決定され告知されるなど、早い対応には好感が持てます。来年以降、よりよい大会になってくれることが期待されます。(実家から徒歩で参加、当日泊の月曜帰りという交通関係の混乱とは無縁の環境だったのでその上での評価点になってます)
■総合評価
2018年12月2日
第13回湘南国際マラソン(神奈川県)
正式タイム=ネットタイム、は見直し必要では?
出場種目:フルマラソン
会場が前年より広くなり、人口密度が減って、大変快適でした。概ね満足です。ただ、タイトルの件。男子フルの部では、最後の競り合いの末、決した見かけ上の1位と2位がネットタイムの差で入れ替わ...
もっと詳しく
2018年1月28日
第8回湘南藤沢市民マラソン2018(神奈川県)
毎年参加。素晴らしい大会。ただ1点だけ。
出場種目:その他
毎年参加しています。最初の頃は、10マイル??って感じでしたが、走ってみると、爽快感を感じられて、かといって10キロのように物足りなくもなく、絶妙な距離だと思います。ボランティアの...
2016年12月18日
第2回 ベジタブルソレイユの丘マラソン in 横須賀(神奈川県)
タイミング合えばまた参加したい。
出場種目:10kmマラソン
参加人数数百人程度の小規模大会だけど、しっかりとした運営で安心感があった。コースも、ゆるやかなアップダウンはあるものの基本フラットで記録も狙いやすい。(ちょっと距離が足りないような気もするが、、)...
2016年11月20日
第41回よこすかシーサイドマラソン(神奈川県)
小規模でコースも面白い
出場種目:ハーフマラソン
今回初参加。参加人数は、ハーフ1,500人、10キロ2,500人など小規模だが、出店もあったり、一通りのものがそろっている。道が途中せまくなるようなところもあるが、スタート含め渋滞もな...
2016年10月23日
ちばアクアラインマラソン2016(千葉県)
素晴らしい大会。ただ2年後に向け改善してほしい点も。
- 案内が少なく、なにかにつけとまどう荷物預けの場所、スタート位置。なにかにつけ、人に聞かないとよくわからない。案内板などが少なすぎる。- ブロック分けがおかしくない?...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着